こんにちは

SUPER☆GiRLSの樋口なづなです 👶🏻🤍












今日はわたしの大切な人のことを

ここに書き残しておこうと思う 💞✊🏻 ̖́-‬











出会ったのは約4年前、

1番喋りにくい人だった (笑)






どこから見ても細い体が

ブランド物のリュックを背負ってて(笑)、

わたしもいつかこのリュックが欲しいなって密かに憧れた












気持ちが大きく揺れない人だと思った





だからなのか、なのになのか

その頃の私にはわからなかったけど

どこかいつも寂しそうだった


気がする、


その頃の私には

本当に何もわからなかったけど ᐡ. ̫ .ᐡ












初めて泣いてる所を見た。

( 正しくは泣きながら怒ってたよね …シミジミ )



今でこそ当たり前だけれども

ああ人なんだ、と

率直な感想が浮かんだ 😹


だけど眩しかった。涙も 涙を拭く袖も

みんなキラキラして見えた。

私が泣いても濡れただけだった(笑)













どんどんごんごんばしばし!


時には脳みそ

時には心臓

時にはホテルのドアを


叩き続けた





開いた。(笑)












次は持っている感情が羨ましかった、


その感性も それが言葉になるまでの道筋も

リュックと違って買えなかったから

尚更 どこで手に入るのか知りたかった



先入観しかないからかわからないけど

そのピュアな魅力に私も転がされてた (笑)








きっと、というか絶対


その無自覚の技の矛先は

私へ向いていなかったけど、


ゆうちゃんずの皆と同じモンスターボールで捕まえられていたと思うのだよ! ‪( ˙꒳​˙ᐢ )ヨッスー (モンスターボールの中にて 挨拶を交わす風景)(とは)
















いつからかなづちりんと呼ばれた、

誰が呼び始めたんだろう (笑)





世界に愛された人だと思う、


人を 目の前を 世の中を

愛することに長けた人間だと思うから ᐡ. ̫ .ᐡ







愛した分だけの愛情が、

気遣った分だけの優しさが、

返ってくるのが地球の仕組なのだろうか





そうだとするならば


もっと愛することに長けた人間が

いつもこの先も彼女の隣には居てほしい

















そんな大切な人と作ったのが

SUPERiDOL戦隊♡なづちりん!! なのです










お砂糖は 白だから私、

たまご焼きのお布団は 黄色だからちりたん☺︎




お砂糖と卵と○○を混ぜたら

大抵の卵料理完成しそうだけど、


ふたりならほっとしちゃうし

ふたりならなんてことない日も

ケーキを食べたみたいに特別な日になったから


きっとこれからも

ちりたんがいれば大丈夫 って事👶🏻












ぷくぷくの涙袋には

グリッター(ラメのコトね)ってものをのせていて

わんわん泣いちゃうと涙に流れて落ちちゃうの


皆が泣いちゃった時は きらきらに乗って

SUPERiDOL戦隊がみんなの元へ

助けに行くのです!任せて😼




泣いちゃう日も、

アイドルは私たちの味方だったから


皆にとってもSUPER☆GiRLSが

そうだといいな〜なんて思いを込めて、

歌詞にしました












ココの意味か難しい!と言われた

2番の歌詞 …(笑)






なづちりん㌠は 年末で卒業予定だったため

ちょうど1週間前がクリスマスなのですよ。


あと2ヶ月だ…1ヶ月だ… と

皆がカウントダウンと一緒に

寂しい思いを伝えてくれていたので、




1週間前のクリスマスは

特別美味しいごはんたちと一緒に

寂しさもモグモグしなくちゃいけないし、


サンタさんですら卒業が

寂しくなってくるでしょ……!🎅🏻(笑)







悩みすぎて台パンしながら書いた歌詞なので(嘘です)(半分嘘じゃないです)、皆さんが寂しい日にでもまた聴いていただけたらと思います☁️












あなたがいる世界で

本当に幸せだった、大好きだよ 


月に1回は相手してね 😡☝🏻













なちゃんさんより