不妊・子宝のやさしい漢方 古河市の漢方倉持薬局

 

ベビ待ちの皆様に♪読んでいただくと必ずお役にたちますよ~♪

 

.胚移植8日目で妊娠検査薬が陽性に!毎日打っている注射のせいでしょうか?

.検査薬に影響が出るのは、hCG注射のみです。市販の検査薬を試した場合も、病院の判定は必ず受けて下さい。

胚移植8日目で妊娠反応が陽性に出ましたか。私の経験では、妊娠しているとしても通常はまだ陰性の時期のように思いますが、検査薬の感度によっては出る場合があるかもしれません。ちなみに、プロゲストンが妊娠検査薬に影響を与えることはありません。判定日が待ちきれなければ、23日後にもう一度試してみたらいかがでしょう。

着床は、胚が子宮内膜に絨毛を潜り込ませることで成立します。絨毛からは、妊娠を継続させるために必要なホルモンであるhCGが分泌されます。つまり、尿の中にhCGが検出されれば妊娠のあかしとなるわけですが、不妊治療などでhCGの注射をしている場合は、その影響が完全に消えてから検査する必要があります。今回の場合、採卵前にhCGを打っていたとしてもすでに10日以上たっているので、こちらの影響はないと思います。時期的には、胚移植10日目以降に検査すれば、ある程度信頼できる結果を得られるでしょう。ただし、黄体補充の目的で胚移植後もhCGを打っている場合、その量が3000単位なら数日、5000単位なら1週間は注射の影響で陽性になってしまうことがあります。

なお、判定日前に自分で調べること自体はなんの問題もありませんが、万が一陰性であったとしても判定日の診察だけはしっかり受けてください。切迫流産や子宮外妊娠などの異常妊娠の場合、胚移植後2週間が経過していてものhCG値が低く、市販の検査薬では陰性になることも十分考えられます。見過ごすと重大な事態を引き起こしかねませんので注意してください。

 

 

※このブログ関係のバックナンバーも充実しております。ぜひお役立ていただければハッピーです^^

 

古河市の子宝倉持薬局のホームページです!

http://kuramochi-yakkyoku.jp/

 

古河市の倉持薬局、薬剤師店長:倉持陽一のフェイスブックにも遊びに来てくださいね^^

お友達になって仲良くなりましょう♪

http://www.facebook.com/profile.php?id=100003375401700

携帯かもらOKです!待ってま~す(笑)


最後までお読み頂き誠にありがとうございます

 

今日も最幸の笑顔でね♪

Good Day! 
Don’t Forget Your Smile!  Always Enjoy!!