Negicco@万代ファミリーフェスタ2014 | 枯れ木も山のにぎわい

枯れ木も山のにぎわい

たとえつまらないものでもいないよりはましということのたとえ。

観客数+1。

2014/06/22 万代ファミリーフェスタ2014

photo:01



メンバーカラーの衣裳を身にまとい、サイアークを倒したあと歌い踊る3人。

今日も撮影・録音は禁止でした。←

また、主にダンスコンテスト関係者への告知でしたが、

場所取り禁止の告知が何度も出てたので

最前でプリキュアショーを見てたネギヲタの方も何人かいたようで(^_^;)


リハから見ようと早めに行ったけど、

メインステージではダンスコンテストのリハーサルが延々と続いてる。
メンバーの出発ツイートの時刻からすると早い時間のリハも無かったようだし

今日はリハーサルはなかったんじゃないかな(時間経ったのでうろおぼえ)


万代クロッシングステージでの桃歌さんのリハーサルを見たり、

ダンスコンテスト出場者で、顔見知りの子たちのリハーサルを見たりしてた

GREEN★FLAGも出てたけど、アヤカc調子悪そうだったなー。

昔よくダンスコンテストを見てた頃、小学生だった子たちが、

みんな高校生になってて時の流れは早いなあ…と。


下の万代クロッシングのステージでは

桃歌さんやみるふぃーゆteaのライブもやってました。


まずは、FM-NIIGATA SOUND SPLASHの公開収録

この収録内容は6/26に放送された。

お客さんはプリキュアの握手会に並んでる人たちを除くと、250~300ぐらいかな。


12:08頃にメンバー登場。

千葉さんとauのお姉さんと5人でのトーク。

12:21にメンバー退場。

実質的にauのタブレット端末のセールス番組でした…。

こういう内容なら、お客さんの前で公開で収録しなくても

スタジオで収録すればいいんじゃないかと思うんですが。


12:30からNegiccoステージ


♪1.ネギネギROCK~私もお家に連れてって~

♪2.アイドルばかり聴かないで

♪3.トキメクMERMAID

♪4.ときめきのヘッドライナー

♪5.トリプル!WONDERLAND

~アンコール~

♪6.圧倒的なスタイル


スタンドの後ろの下手Kaeポサイドから立ち見で観戦

ライブ中のお客さんは400ぐらいかな。


♪1.

♪2.

♪3.

Megu:みなさん、こんにちネギネギー

  Negiccoです。

  よろしくお願いしまーす!

M:Negiccoと一緒に(ステージの下で)踊ってくれた

  もったいないおばけ

Nao☆:もったいない、もったいない(きゃりーぱみゅぱみゅのCMソングを歌う)

M:触れちゃうともったいないになっちゃうので

N:顔がかわいい

 (顔に)「も」って書いてある。

N:皆さん、ちゃんと見てますか?

M:全然帰ってこない

  Nao☆ちゃんだよ

  Kaeポだよ

N:今日はプリキュアショー見に来たよって方?

  皆さん今日はNegiccoのステージですか?

  楽しんでってください。

M:こんにちネギネギ!

  声が小さい!

  こんにちネギネギ!

  auさんとUXさんのコラボ

  タブレット気になった方

  いらっしゃるん

  そこは、ハイ!って言ってください!

  気になった方いるでしょー?

M:私、Meguに撃たれると虜になって撃たれるという

  お手本になるファンの方がいるので

  あなたのハートを打ち抜きたいと思います。

  バキューン!

  (倒れるお客さん)

Kaede:みなさんこんにちネギネギ

  やってない人!

  目立ちますよ。

  ハイ、こんにちネギネギ!

  新潟在住で頑張ってる。

  今月は新潟のイベントがいっぱい。

  新潟の皆さんで支えてくださったら、もっと上に行けると思うので。

N:皆さん、待ってましたか?

  朝方の4時に(新潟の自宅に)着きました。

  睡眠時間は1時間。

  皆さん、Negiccoより元気ありますよね?!

  睡眠一時間に負けないぞー!

M:次に歌う曲は4月にリリースになりました新曲の…じゃなくて。

  睡眠不足で頭がまわらない(笑)


♪4.ときめきのヘッドライナー

♪5.トリプル!WONDERLAND


N:9/6にりゅーとぴあでワンマンライブがあります。

  チケットはのこりわずか。

  いつ買うの?

K:7/22にサンシャイン日本海という曲で

  オリジナルラブの田島貴男さんに書いていただいた新曲が出ます。

M:1FのブースにてNegicco握手会あります。

  ぜひ皆さん来てください。


この時点で既に終演の13:00までほとんど時間が残ってなかったのと

次の演目が進行に厳しいダンスコンテストだったので

アンコールは無しだと思ってましたが

アンコール発動して、実際にアンコール始まった


♪6.圧倒的なスタイル (だったかな?)


正直アンコールは×だろうと思ってたので、ビックリした。

メンバーはステージ前の客席に出てきて、

お客さんとハイタッチしたりしてました。

プリキュア後でダンスコンテストの前ということもあり、

小さいお子さんも多くて良かったですね。


この後、CD予約の特典会があったけど、

NPSのライブが古町で13:30からの予定だったので、サクッと移動。


ふわふわドームの係員してるお姉さんどこかで見たことあるなあ…と思ってましたが

egg!LIVEに出演してた方でしたね。AKBか何かの曲を一人で歌い踊ってた方。

本部受付にいた綺麗なお姉さんは誰だかわからずじまいでした。


時間経ってから書くと、メモの意味が全くわからないし、

メモとメモの間に話してたことを全く思い出せないのでダメですな(^_^;)