超耕21ガッター エキストラ参加 | 枯れ木も山のにぎわい

枯れ木も山のにぎわい

たとえつまらないものでもいないよりはましということのたとえ。

観客数+1。

photo:01




いろいろな偶然が重なって予定より一時間以上早く終了
バスに間に合うかも?
と思ってバス停に行ったら受験生の長蛇の列
たまたま大学に置きっぱなしにしてたチャリで向かったところ
ちょうど13:00ちょっと前に本町通に到着


ガッターのエキストラ参加は2回目。

1回目の撮影っていつだったかな?

その時は今やRYUTistファンとして有名なバックスクリーンの大谷さんとか

その相方の星野さん

腰息吹博士、人目惚師匠もエキストラとして参加してたのですよ、たしか。


到着した時はまだガッターの撮影をしていたみたい。


13:10-ぐらいから収録開始。

参加者は小学生未満の親子連れを中心に
70名ほどですかね?
僕からは見えてないお子様も多かったので
もうちょっといたのかも。

お子様はガッター目当ての方が多かったようですが

Negiccoのストラップをつけてる女の子もいました。
ネギヲタは15名ほどでしょうか。
県外から来てた方がいたのにはビックリ。


撮影場所は本町通り6番町アーケードの真ん中付近

最初音楽を流して踊ってもらう…って誰もお手本いないんか(笑


それからNegiccoが来て、サビの部分だけ振付説明。

1番通して撮影するのに説明するのはサビだけという…(^_^;)

ガッターファンなら踊れるはず…という判断?


振付完璧にわかるよ、というお子様の中からNegiccoの前で踊る子を募集したら

さっきのNegiccoストラップをつけてた女の子が飛び出していきました

ひゃあ!


僕は最後尾付近

振付を覚えてるであろう某嬢の後ろで。

踊れる人の踊りを見ながら踊ろうというズル(^_^;)

Youtubeで2回ほど振付を確認しつつ

計4回の撮影、なんとかそれっぽく踊れたかな?


サブカメラはほぼ某嬢を抑えてました(笑)


ガッターダンス撮影終了後

出演者とエキストラで全体写真撮影

それから何かに使う動画も撮影


14:10頃撮影終了


某C氏は今日も見物…だけ…(笑)

おばーちゃんも。


更にその後、Negiccの出演するシーンを追加撮影。

生ちまきかわいいよ、生ちまき(≧▽≦)

PONチャが少し体調悪そうだったそうだけど、どうだったのかな?