Negicco@国際ご当地グルメグランプリ2012(2ステージ目) | 枯れ木も山のにぎわい

枯れ木も山のにぎわい

たとえつまらないものでもいないよりはましということのたとえ。

観客数+1。

14:00ぐらいからちょこちょこ雨が降ってる

ステージそのものは屋根があるけど

庇から外に出てるスピーカはビニールを被せてた

雨だとさすがにお客さんも減るだろうしやむといいね


15:00から表彰式 10分ほど押して開始

Negiccoもプレゼンターで登場

グランプリの発表で海津さんが

鯛茶漬けを鮭茶漬と混同したのか

「たけちゃづけ」と読んでしまい、対象者が出てこないという笑えるハプニング

えちゴンもステージに上がるときにこけてさらに笑いが


Negiccoは副賞の杯や盾を渡してたんだけど

プレゼンターに名前コールするのは、おかしいのでは?


Kaeポが2分ほど講話をしたのだけど

新潟へ県外や海外からお客さんが呼べるように一緒にがんばりましょう

とやや強引ながら話をまとめて、たいしたもんだなあ、と思いました。

3年生でこれだけ話せる学生はなかなかいないと思います。


結局表彰式が15分押して

Negiccoライブは受賞者がステージと下りるか下りないかのうちにスタート


♪1.Party on the PLANET

♪2.あなたとPop With You!

♪3.トキメクMERMAID

♪4.圧倒的なスタイル


左サイドの木の前から観戦


♪1.

♪2.

グルメグランプリの話をしながら自己紹介

Meguさんは5つ食べたとか

Kaeポ:「みなさんおなかいっぱい食べましたか―?」

 じゃあ、元気に応援できますねー? と…うまいな。



枯れ木も山のにぎわい-image


♪3.

♪4.

レルヒさんがステージに登場してラインダンス



枯れ木も山のにぎわい-image


あとはどんなMCしてたか忘れてしまいました。

小雨が降ってきたことと、イベントも終了間際だったこともあり

お客さんは250名ほどとやや少な目でしたが

おおいに盛り上がりました。