昨日は自宅でおすしを握りました~すし


春休み、わたしの実家に行った際に
おすしをご馳走のなった子どもたち


特に5歳の息子は寿司が大好き
すきすき
最近、さびアリを食べられるようになって
とっても誇らしげなんです


ちゅうい7歳のお姉ちゃんはさびぬきです)


そんな息子のお気に入りはエンガワ
えんがわ

えんがわの魅力に取り付かれた息子は
それからというもの・・・


「ママ~
エンガワ食べたいなぁ」



うるさいこと・・・
【o´m`o】

うるさいこと・・・
静怒



仕方ないので息子が好きな
サーモンとエンガワをネットで注文



さらに スーパーで運よく!?
値引きされていたタコとしめ鯖
偽者のカニ(カニカマ)で
おすしを握りました~



板さんはわたしです

ほんと、何でも屋ですわ・・・


こちら息子用↓


もちろんこれ以外もたくさん食べていましたよ~


その他は
カニ(カニカマ)、エンガワ、タコ、サーモン、しめ鯖↓


しらす、タコサラダの軍艦↓



握ったそばから食べていくので
写真の2倍以上は食べたんじゃないかな~汗2


5人でごはん3合半くらい
食べちゃったからネ・・・苦笑


息子も大満足の晩ごはんでした~きゃ



気になる費用ですが・・・
回転すしで食べると
1回4~5千円
今回、自宅で食べたら1回2千円程度


半分以下で済みましたkonatuきらきら!!いえーいピース



準備が大変だったけど
はぁ~
節約できたし
お財布的にはハナマル



これからも時々、ママすし屋
すし
オープンしようと思いま~すうふ



気になるお隣の晩ごはんが覗けます(´-┃じーっ

 
応援クリックよろしくお願いしますテヘ



今回のサーモンとえんがわは
これ↓



追記【プロージット】「ベーコン(ブロック)250g」8名様試食モニター募集!