こんにちわ♪(=⌒▽⌒=)

ここら辺では昨日修了式がおこわなわれました。全国的にもそうなのかな?

だとしたら~今日から春休みというお子さんも多いのかな?^^

そしてそして雪も溶けはじめ、春がやってきます~(´ω`*)

北海道で桜が咲く頃は GWあたりですので

お花見はもう少し先の話しですが

お花見にぴったりのお弁当を作ってみました☆



では、お料理の紹介します^^

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚






材料(3~4人分)

☆酢飯

白いご飯・・・2合
すし酢・・・大さじ4

☆具材

いなりお揚げ(市販品でも可)・・・8枚
ししゃもの卵・・・1パック
キュウリ・・・1/6本
ハム・・・2~3枚
マヨネーズ・・・適量
サラダ油・・・小さじ1

〔A〕卵・・・2個
〔A〕砂糖・・・大さじ1
〔A〕塩・・・一つまみ
〔A〕白ダシ


☆道具

桜の型抜き
お弁当ピック
お弁当箱やお重箱




1・温かいご飯を用意し、すし酢を回しかけたら、切るように混ぜ合わせます。うちわ等で、あおいで粗熱をとります。

※冷たいご飯だと酢が染みこまないので、冷ご飯の時は必ずレンジで加熱するなどしましょう。

2・お揚げの汁気をきって1辺を残して包丁で切り、1枚になるように広げます。
※ここでは市販のお揚げを使います。

3・2のお揚げに、下から2cm位のところに酢飯をおき、上の部分は3cm位空けておきます。2のお揚げに、下から2cm位のところに酢飯をおき、上の部分は3cm位空けておきます。

4・3を半分に切ります。お好みのお弁当ピックをお揚げの巻き終わりの部分に刺します。

5・〔A〕の材料をボウルに入れ、白身を切るように混ぜます。フライパンにサラダ油を熱してとろ火にし、卵液を流し入れ、4~5本の箸で3~5分程かき混ぜます。卵が細かくなりぽろぽろになったら、火を止めます。

6・4のいなり寿司をお好みの器に並べ、いなり寿司の上にトッピングしていきます。
ハムは桜の型でくり抜きいてのせます。シシャモの卵は小さじ1程のせ、その上にマヨネーズをかけます。5の炒り卵は小さじ1程のせ、その上に薄切りにしたキュウリを2枚程のせたり、そのままのせたりして使用します。




画像つきレシピはこちらから↓↓
http://nanapi.jp/85314/

お花見に、彩り綺麗なクルクルいなり巻き弁当の作り方いかがでしょうか?

トッピングの具材はお好みでアレンジしてみるのも楽しいですね! ぜひお試しください。

是非お試しくださいませ。




皆様の応援が励みになっておりますニコニコ
良かったよ!と思ってくださったら
ポチっと!クリックの応援をお願い致します(*^o^*)♪♪



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


簡単レシピ検索・ファインディッシュ
読んで頂いたらポチっと!応援お願いいたします