深夜にハラハラ | yumizuki 解離性同一性障害の娘を見守って来て

yumizuki 解離性同一性障害の娘を見守って来て

もう完治して、一人息子と奮闘している元解離性同一性障害の娘を持つ母親です。

娘や孫との日々の中で感じ事なんかを語っていきたいなと思います。


娘が職場の方の歓迎会で、この時間だと始発で帰ってくるのかな。

1時くらいにもし帰れるなら迎えに行くよってメールして、ちょっとうたた寝。

間の悪いことに、着信音がマナーモード。

娘からの電話に出そびれちゃいました。

慌てて掛け直したけれど、只今電話に出られません、のメッセージが流れるばかり。

出ないしかけ直しても来ないのに、何事も無いって、頭ではちゃんと解っている。

でも、まだ心がついていかない。

失踪がたて続いていた頃からもう7年も経つのに。

連絡がつかないと、あの頃のハラハラして電話を睨んでいた時の気持ちになってしまう。

これはもう私の勝手な心配。

判っちゃいるんだけど取れないんだなぁ。







Android携帯からの投稿