2011年6月28日(火)の晩ごはん。 | 節約女子のごはん日記。

2011年6月28日(火)の晩ごはん。

節約女子のごはん日記。-20110628_menu

ナイフとフォーク今日のメニューナイフとフォーク
 ・ チキンのマリネ焼き
 ・ アサリのスパゲティ
 ・ コンソメジュレサラダ
 ・ 味噌汁(アサリ)
 ・ ごはん
 

土日に安売りがあり、色々野菜をゲット~。合格
おかげで冷蔵庫の野菜室は大混雑です。にひひ
せっせ、せっせと食べていかなくては。

さて、今日の晩ごはんは、
昨日の夜に仕込んでおいたものや、
残り物を活用した献立です。にひひ

昨日、鶏胸肉が安かったので3枚買ったんですが、2枚は冷凍し、
1枚は今晩のおかずにと、マリネ液に漬けておいたんです。
おかげで今日は焼くだけで~す。べーっだ!




【チキンのマリネ焼き】 ⇒ 
これ、今月の12日に作ったんですけど、
                 ブログ左に掲載の、私の「人気レシピTOP1」に
                 選んでいただいているんですよね。

                 みなさんに興味をもっていただけたのかな?目
                 
                 このランキングもそうですが、
                 いつも各ブログのランキングに「ポチッ」と
                 投票していただいてどうもありがとうございます。キラキラ

                 日に日にカウントもランキングもあがり、
                 皆さんに読んでいただいているというのを
                 実感するたび、毎日とても励みになっています。

                 前回作ったときは、あまっていたぶつ切り肉でしたが、
                 今日は昨日100g 35円でゲットした特売の胸肉を
                 まるまる1枚使って作ります。にひひ

節約女子のごはん日記。-c_marinade2 節約女子のごはん日記。-c_marinade3節約女子のごはん日記。-c_marinade4
節約女子のごはん日記。-c_marinade5 節約女子のごはん日記。-c_marinade6節約女子のごはん日記。-c_marinade7
【作り方】鶏胸肉1枚分
タッパに、酢(大さじ3)、醤油(大さじ1半)、酒(大さじ1)、おろしにんにく(小さじ1/4)、みじん切り玉ねぎ(大さじ3)、オリーブオイル(大さじ1半)を混ぜてマリネ液を作る。
鶏胸肉(1枚)をいれフォークで味がしみこみやすいように数箇所穴をあけ皮目を上に、マリネ液に漬けて冷蔵庫へ。
マリネ液をよく切った鶏肉を皮目を下に入れ、蓋をして中火で焼く。
パチパチと焼ける音がしてきたら、弱火にしてそのまま蓋をして6~8分焼く。
肉に火が通ったら肉はとりだし粗熱が取れたら切ってお皿に盛る。
フライパンは皮目から油がでているので、キッチンペーパーでふき取ってから、肉を漬けていたマリネ液を
加えて軽く煮詰めてソースにし、焼いた肉にかけてできあがり。

注意 今日はお肉は昨日の晩つけておいたものを焼きました。
   最低でも30分くらいは漬けておいたほうが美味しいです。
注意 ソース(マリネ液)を多めに作ったので、今日はお肉に塩コショウで下味はつけずに焼き ました。 
注意 肉を漬けるとき、乾燥防止と液がしみこみやすいように、ラップで空気を押し出してさらに蓋をして漬けてます。
注意 肉を焼くとき、マリネ液があると焦げ付くので、液はなるべく切って入れます。
   また、胸肉は加熱しすぎるとパサパサになるので、皮目だけを焼いてお肉は蓋をして蒸し焼き
   にすることで火を通してます。
   めんどくさいのでやらなかったですが、重しをのせたり、押し付けながら焼くと肉が縮みにくく
   焼きあがります。

  

節約女子のごはん日記。-c_marinade

ソースのみためは
あまりよくないけれど、
味はお酢の酸っぱさはなく
サッパリ感がたっていて
後を引きます。音譜


お酢につけていたからか
お肉もしっとり柔らかく
焼きあがって
美味しかった。ニコニコ



【アサリと野菜のワイン蒸し】 ⇒ 昨晩の「アサリと野菜のワイン蒸し 」。

節約女子のごはん日記。-asari_spa1
                     今日も使おうと
                     ちょこっと残して
                     おいたのです。にひひ

                     美味しいアサリのエキス
                     を1滴たりとも
                     無駄にしたらもったいな~い。

                     パスタにするととっても美味しいので、
                     こうして残して翌日パスタによくするんです。べーっだ!

節約女子のごはん日記。-asari_spa2 節約女子のごはん日記。-asari_spa3 節約女子のごはん日記。-asari_spa4
作り方は簡単!茹でたスパゲティにオリーブオイルをまぶし、ワイン蒸しを加えて混ぜるだけ。

今日は、お肉の付け合せなのでスパゲティ(60g程度)で作りました。
ワイン蒸しにしっかり塩味がついているので、スパゲティはお湯(1L)に塩(小さじ1/2)の減塩で茹でました。
オリーブオイルは小さじ1ほど加えてます。

節約女子のごはん日記。-asari_spa
う~ん、トレビア~ン!ラブラブ!

パスタにあわないわけがない。
間違いなく、美味しい組み合わせ。ニコニコ

そして前日の残り物を
リサイクルで、
まさに二毛作ってところ
でしょうか。

簡単でいい~。べーっだ!



【コンソメジュレサラダ】 ⇒ 昨日も食べた特大サイズの完熟トマト。
                  あと1つ残っているんです。

                 完熟だから早くたべないと。あせる
                 とはいっても、あまりに大きいので今日は1/2個つかって、
                 キュウリと一緒にコンソメゼリーを使ってサラダに
                 してみました。音譜

節約女子のごはん日記。-consomme_s1 節約女子のごはん日記。-consomme_s2 節約女子のごはん日記。-consomme_s3
【作り方】小鉢1つ分
熱湯に、固形コンソメ(2/3個)、粉ゼラチン(2g)を溶かし粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
トマト(特大1/2個)、キュウリ(1本)、オリーブオイル(小さじ1)をあえて、ゼリー状に固まった
コンソメをかけたらできあがり。

注意 粗熱を取るのに、写真のように保冷剤を水につけて氷代わりによく使ってます。

節約女子のごはん日記。-consomme_s

30分位冷蔵庫に入れたけど
待てず。あせる

ちょっとゆるかったかな。目

もうちょっとゼラチン入れても
よかったかも。。

味はGOOD。

お好みで塩コショウを
加えてもいいな。


【味噌汁(アサリ)】 ⇒ 昨日買ったアサリの1/3を今日はお味噌汁でいただきました。音譜

               昨日の晩のうちに作って、冷めてから冷蔵庫で保存しておいたので、
               今日は温めるだけで準備完了!

               顆粒だしはいれず、味噌とアサリのみ。
               アサリからいい出汁が出て、美味しかった~。ラブラブ





一人分、しめて¥127円 なり~。
( 鶏胸肉 95円、玉ねぎ 3円、スパゲティ 12円、キュウリ 33円、トマト 32円、アサリ 78円。)
 ※ 以前作ったものや、調味料、ごはん代は含んでいません。


スパゲティ、お肉の付け合わせのつもりが、
もっとがっつり食べたくて後を引いちゃいました。
次回は沢山スパゲティに使おう。にひひ


王冠13つのブログランキングに参加しています。
 よかったら、クリックいただけると嬉しいです音譜
 応援、よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 料理ブログへ  
※ 上記バナー画像をクリックすると、それぞれのランキングに反映されます。(各1日1クリックまで)


-----------------------------------------------------------------------
■長期戦?


つい先日、東北が梅雨に入ったというニュースがあったばかりなのに、


今日、九州南部は早くも梅雨が明けたそうですね。えっ


観測史上2番目に早い梅雨明けだそうですが、


は、早すぎる~。ショック!


今年は色んな地域で、入梅が早かったですけど、


この分だと、明けるのも同じように早くなりそうな予感。かお


このジメジメの梅雨から早く脱出したい気持ちもあるものの、


猛暑が予測されるこの夏、暑さと長期戦で立ち向かわなくてはならない


というのも困りますね。


それに加えて、水不足となったら、電力不足もあるうえに、


節電、節水と忍耐を強いられる夏になるのも辛いところですね。


本当に、しょっちゅう各地で異常気象も発生しているし、


こういう天候以上もやっぱり地球環境が影響しているのかなぁ。。。目


連日テレビでは、各地の猛暑の様子がニュースで伝えられていますが、


暑さとの戦いはまだまだこれから。


みなさま、お互い体調には注意して、今年の暑さも乗り切りましょう!キラキラ