2011年2月20日(日)の晩ごはん。 | 節約女子のごはん日記。

2011年2月20日(日)の晩ごはん。

節約女子のごはん日記。-20110220_menu


ナイフとフォーク今日のメニューナイフとフォーク 
 ・ 焼きカレー
 ・ オニオンスライス


カレーを作った翌日は、ほぼ90%カレーを食べます。にひひ
2日目のカレーって美味しくなってますし。音譜
我が家は2人家族ですが、カレーを作るときは、冷凍にする分と、翌日に食べる分も含め、
沢山作ります。

今日は、焼きカレーにして食べました。



【焼きカレー】 ⇒ 作るといっても、材料を入れて焼くだけ。
            今日もラクラククッキングです。べーっだ!

節約女子のごはん日記。-baked_curry1 節約女子のごはん日記。-baked_curry2 節約女子のごはん日記。-baked_curry3
【作り方】
ご飯の焦げ付き防止に、耐熱皿にサラダ油を薄く塗っておきます。
温かいご飯(適量)、カレー(適量)、とろけるチーズ(スライス1枚)をのせてオーブントースターで
12分程度焼いたらできあがり。



節約女子のごはん日記。-baked_curry
焼くにつれて漂う
カレーの香ばしい香りが
食欲をそそり、
できあがる頃には
食べるモード全開!にひひ








節約女子のごはん日記。-baked_curry_app

やっぱり普通にカレーライスで
食べるのと違う~。


とろ~っと溶けたチーズが
カレーに絡んでたまらない~。ラブラブ

カレーも一晩たって、
コクが増してバッチリの旨さ。グッド!




【オニオンスライス】 ⇒ 箱買いした「玉ねぎ」も沢山あるのと、
                簡単に済ませたかったので刻むだけですむ
                「オニオンスライス」にして食べました。べーっだ!

               「オニオンスライス」と言えば、学生の頃の思い出の味です。
                大学近くの居酒屋さんで、1皿50円だったので
                仲間と行くたびに必ず頼んでたな~。得意げ
                
節約女子のごはん日記。-onion_slice
玉ねぎは水に栄養が溶け出し
やすいので、できれば水に
さらさないほうがいいんですが、
切ったら辛味が強かったので、
水にさらして食べました。


かつお節、醤油をかけて
さっぱりいただきました~。ニコニコ




一人分、しめて¥35円 なり~。
( とろけるチーズ 20円、玉ねぎ 15円。)
 ※ 以前作ったものや、調味料、ごはん代は含んでいません。


父はお昼に食べ過ぎてお腹がすかないとのことで、夕飯は私だけ。
昨日の残りのカレーでほとんど費用も手間もかからずですみました。にひひ



王冠13つのブログランキングに参加しています。
 よかったら、クリックいただけると嬉しいです音譜
 応援、よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 料理ブログへ  
※ 上記バナー画像をクリックすると、それぞれのランキングに反映されます。(各1日1クリックまで)


-----------------------------------------------------------------------
■40周年ありがとう。


今日は、フィギュアスケート「四大陸選手権」、女子フリー。


皆さんはご覧になりましたか?


男子に引き続き、安藤選手、真央ちゃんのワンツーフィニッシュでしたね~。クラッカー


いやぁ、すごかった~。音譜


安藤選手もパーフェクトな演技だったし、


真央ちゃんもトリプルアクセルも決めて素敵でした~。ラブラブ


真央ちゃん不調脱出し、調子安定してきたみたいなので、


来月の「世界選手権」が楽しみです。


いよいよキム・ヨナ選手も出てくるし、今からとても楽しみだなぁ。ニコニコ


そうそう、今日はお昼に久しぶりにマクドナルドの「フィレオフィッシュ」を食べました。


地域限定のようですが、「フィレオフィッシュ」が40周年特別価格で100円と、


CMでやっていたので、これは食べなくてはと。にひひ


マクドナルドで「フィレオフィッシュ」が一番好きなんですよね~。ラブラブ


私は「フィレオフィッシュ」は1個。


父は3個ペロリと平らげてました。汗


ポテトも食べ、カロリーも高いせいかお腹はパンパン。


う~ん、満足。


ご馳走様でした~。ニコニコ

節約女子のごはん日記。-macdonalds