いなりずし | 節約女子のごはん日記。

いなりずし

節約女子のごはん日記。-inarizushi

リボン 甘辛ジューシーなおいなりさんです。
   作り方は簡単で、これひとつでも十分ご飯になっちゃうのが嬉しいです。ニコニコ
   酢飯にひじきや胡麻を混ぜても美味しいですよ~。


メモ
  材料 メモ 10個分

【油揚げの煮付け】
 ・ 油揚げ       ( 5枚 ) ※ 1枚を1/2に切って使用。
 
 ・ 醤油        ( 大さじ3と1/3 )
 ・ めんつゆ     ( 大さじ1 ) ※隠し味にめんつゆを加えています。醤油だけでもOK。
 ・ みりん       ( 大さじ1 )
 ・ 砂糖        ( 大さじ2 )
 ・ 水         (250cc )

【酢飯】
 ・ ごはん       ( 1.5合 )

 ・ 酢          ( 大さじ3 )
 ・ 砂糖        ( 大さじ1と1/2 )
 ・ 塩          ( ひとつまみ )

【ご飯トッピング(お好みで)】
 ・ ひじきの煮物   ( 適量 ) ※ 今回は「ひじきの炒り煮」を冷凍していたものを使いました。
 ・ はすのきんぴら  ( 適量 ) ※ 残り物を使いました。
 ・ 白ごま       ( 適量 )


まず、【油揚げの煮付け】を作ります。

節約女子のごはん日記。-inarizushi1















油揚げ(5枚)は半分に切って、熱湯につけて油抜きをする。



油揚げをザルなどにとり湯切りし粗熱が取れたら手で絞って水気を切り、
節約女子のごはん日記。-inarizushi2















箸などでゴロゴロと広げるように伸ばす。
(これをすると酢飯をつめるときに油揚げの内側がはがれやすくなります。)


鍋に(私はフライパンを使っています。)、
節約女子のごはん日記。-inarizushi3















砂糖(大さじ2)、醤油(分量のうち大さじ3)、めんつゆ(大さじ1)、みりん(大さじ1)、
水(250cc)を加えて煮て、煮立ったら油揚げを入れ、落し蓋をして中火で煮る。
節約女子のごはん日記。-inarizushi4
注意 市販の「めんつゆ」には、だしが入っているので、
  私は隠し味で使っています。
  なければ「醤油」だけでもOKです。

汁が8割がた煮詰まって蒸発したら、
醤油(分量の残りの大さじ1/3)を
加えてさらに煮る。

注意 できあがり直前に醤油を少量加えることで
   味がしまります。



汁気がほぼなくなったら(冷めて染み込む分、若干の汁気は残してください)、
節約女子のごはん日記。-inarizushi5















タッパなどに入れて冷ましておく。
節約女子のごはん日記。-inarizushi6
メモ 煮物は時間がたつほど味が染み込むので、
    前の晩など、前日作っておくと
    ほどよく味が染みてより美味しくなります。









次に、【酢飯】を作ります。
節約女子のごはん日記。-inarizushi7















ややかために炊いたあつあつのご飯(1.5合)に、酢(大さじ3)、砂糖(大さじ1と1/2)、
塩(ひとつまみ)を混ぜた合わせ酢をかけ、しゃもじで切るように手早く混ぜる。

注意このとき、うちわなどで扇いで蒸気を飛ばしながら手早く混ぜると
  ご飯がべちゃっとならず、また、照りも出ます。



【お好みでご飯に具を加える場合】
今回は、冷凍ストックしておいた「ひじきの炒り煮」と、
「はすのきんぴら」が残っていたので使いました。
節約女子のごはん日記。-inarizushi9 節約女子のごはん日記。-inarizushi9_2

節約女子のごはん日記。-inarizushi8 節約女子のごはん日記。-inarizushi8_2

最後は、煮ておいた油揚げを手で開いて、酢飯をつめたらできあがり!

メモ 酢飯は軽く俵型に握ってから入れると詰めやすいですよ~。
節約女子のごはん日記。-inarizushi_app














------------------------------------------------------------------------

節約ポイント

具にはストックや残り物食材の利用。

 ⇒ 今回は、冷凍ストックしてあった「ひじきの炒り煮」と、
    前々日の晩ごはんの残りの「はすのきんぴら」があったので
    加えて五目いなりにしました。

節約女子のごはん日記。-hijiki_hozon
「ひじきの炒り煮」は、
    シリコンカップに入れ小分けに冷凍しています。

    お弁当にも使えるし、今回のようにいなりずしに
     入れたり、卵に入れて焼いたり、炒飯にしたり・・・、
     ちょっと使いたい時にさっと使えて便利です。


「油揚げの煮付け」の冷凍保存。

 ⇒ 「油揚げの煮付け」は冷凍できるので、一度に沢山つくっておけば
   作る手間も省けてGOODです!

   うどんやおそばに入れて食べても美味しいし、刻んで炒め物などに
   いれるなど味つきなので色々活用できて便利です。
 


王冠13つのブログランキングに参加しています。
 よかったら、クリックいただけると嬉しいです音譜
 応援、よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 料理ブログへ  
※ 上記バナー画像をクリックすると、それぞれのランキングに反映されます。(各1日1クリックまで)