庭がプールになっちゃった‥雨水溜まりすぎ~! | 秋嶋さんち。

秋嶋さんち。

一軒目の家作りから数年、再び建てるマイホームが夢の家になりますように☆  

おはようございます。

先日雨が降ったんですが、試しに新居に行ってみると庭が大変な事になってました。



   

雨水が‥溜まりすぎ!

新居のご近所さんから「雨の日の次の日雨水がたまってるよ~」とは教えて頂いてたんだけど
まさかこれほどとは‥!


この状態を見る前に、ご近所さんからの声を元に現場監督さんに聞いたところ
地域的に粘土質な土とのことだったけど、住み始めてからもこんな状態じゃ困る>X<




   


余裕で5cm以上は溜まってます。




   

リビングの窓から見ると雨水しか見えない。
芝を植えても根腐れしそう。




   

雨水がたまらない様に擁壁に水貫があるはずだけど
擁壁の裏側を見ても水の流れは全く無し。
こんなもんなのかな、でも上に水があんなにたまってるのに流れないのはおかしくない??




   

風で水面が波打つ~;;
夏場だったらボウフラが大量にいそう、これは近所迷惑だよね;

私も蚊は嫌いです。



コメント欄を消してるから皆さんのアドバイスを聞くことが出来ないのが残念です。
近々現場担当さんに聞いてみようと思います。


土の入れ替えとかでまたお金かかるの嫌だな~
また掘り返すのってすごく二度手間だし、まず土質をきちんと調べておけば問題なかったんじゃないかと思えちゃう。

引渡し前なのに、ちょっと憂鬱です。













三井ホームでの素敵家作りブログがたくさん♪
インテリアや間取りだけでなく、契約の流れやアイデアも含めたっくさん勉強させていただいてますキラキラ♪
↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 三井ホームへ