中国国内に中国人は何人いてるのか? 全国人口普査 | 3分でわかる中国食品・食材攻略

中国国内に中国人は何人いてるのか? 全国人口普査

■中国国内に中国人は何人いてるのか? 全国人口普査

まいど、おおきにさんです。コテコテのナニワ企業経営者、戸田大介です。

昨日は達磨会と言う集まりで、中国からの輸入ビジネス、タオパオとアリババの活用方法に関して話をさせていただきました。

輸入も慣れると何も難しいことはないのですが、一番最初は専門用語が理解できなかったり、費用面でちんぷんかんぷんになったりするかもしれません。

なんでも習うより慣れろと言うことかもしれません。

個人輸入レベルで少量であれば、手続きがないので驚くほど簡単に輸入できてしまいます。

商売としてある程度まとまった量を扱うようになると、税関の検査等が厳しくなり結構予想できないぐらい余分に費用が発生してしまいます。



日本では国勢調査で人口等の統計を出します。

中国にも国勢調査があり、全国人口普査と呼ばれています。



去年、2010年11月に第六次全国人口普査が実施されました。

その結果が先日発表されました。

第六次全国人口普査の統計結果によると、現在の中国の総人口は13.39億人です。

正確には、1,339,724,852人とのことです。

上記の数字は中国国内に居住する中国人の人数であり、下記香港、マカオ、台湾の人口を足すと13.7億になります。

チェック香港:7,907,600人
チェックマカオ:552,300人
チェック台湾:23,162,123人


以下、第六次全国人口普査、中国本土だけの結果です

チェック人口の増加
中国大陸31の省、自治区、直轄市の人口は第五次全国人口普査2000年11月1日零時の1,265,825,048人と比べて、この10年で73,899,804人増加し、年平均増加率0.57%、5.84%の増加率でした。

各家庭の平均人は3.10人となり、2000年第五次全国人口普査の3.44人より0.34人減少しました。


sei性別構成:
男性人口:686,852,572人、総人口における割合51.27%
女性人口:652,872,280人、総人口における割合48.73%

総人口における女性を100とした場合の性別比、105.20

第五次全国人口普査の106.74より下がりました。


チェック年齢構成
0-14歳:222,459,737人、総人口における割合16.60%
15-59歳:939,616,410人、総人口における割合:70.14%
60歳以上:177,648,705人、総人口おける割合:13.62%

その内65歳以上の人口は、118,831,709人で8.87%


チェック教育レベル
大学、大専以上の文化レベル人口:119,636,790人
高校、中専を含む文化レベル人口:187,985,979人
中学校卒業程度の文化レベル人口:519,656,445人
小学校卒業程度の文化レベル人口:358,764,003人


非識字者人口(15歳以上):5,466,573人
第五次全国人口普査と比べて、30,413,094人の減少。
非識字率(文盲率)は6.72%から4.08%になりました。


都市人口:665,575,306人、総人口における割合49.68%
農村人口:674,149,546人、総人口における割合50.32%

第五次全国人口普査と比べて、都市人口の割合が13.465上昇しました。

居住地と戸籍が不一致の流動人口が261,386,075人で、第五次全国人口普査と比べて81.03%増加しました。

調査漏れ率0.12%


人口が最も多い省は広東省で、104,303,132人。

次いで山東省:95,793,065人。

河南省:94,023,567人。

四川省:80,418,200人。

江蘇省:78,659,903人。

河北省:71,854,202人となっています。


直轄市では北京市19,612,368人。

上海市23,019,148人。

天津市12,938,224人。

重慶市28,846,170人。

ちなみに直轄市の人口基準は1千万人以上と言われています。



率直な感想としては、人口の増加がそれだけなのには疑問を感じる結果となっています。

私個人は今回の第六次人口普査の結果、中国大陸の総人口は15億近いのではないかと予想していただけに、かなり実際の数字をかけ離れていたような気がします。


戸籍のない子ども(黒孩子)の問題もあり、実際には総人口は少なくとも14億は超えていると感じます。

あなたの感覚でこの結果を見てどう感じられましたでしょうか?

3分でわかる 中国 ビジネス 攻略

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ