1月11日 冬のロケは尿意との闘い。 | 吉田の日々

1月11日 冬のロケは尿意との闘い。

秩父に来ました。
気温はマイナス5℃です。

今日から全スタッフにフェイスシールドが
配られました。

背後でパキッパキッと音がするので
振り返ると氷柱のキシム音でした。
寒いです。
フェイスシールドに当たった自分の息が
凍っています。

撮影場所付近にトイレは有りません。
それに気付いた時、尿意を催して来ました。

まぁ、最初は我慢出来ます。
終わったら直ぐに行こー。くらいしか
考えてません。

しかし、カット数が多いシーンでしかも
テイク数も重なっていく内に、
「早くトイレ、、、。」という思いと
尿意が身体中を支配して来ました。
深呼吸したり、意識を他にしたり、
体操したり、何処で用を足すか?
考えを巡らせます。

氷柱のある崖付近にポイントは見つけました。
撮影は止まりません。

どうやって持ち場を離れてポイント迄
行くか?
そうだ! フェーダーを上げて
レコーダーを回しっ放しにしておけば
何とかなる!

もう我慢の限界です!

相棒のサワムラにトークバックで
「トイレ行って来るわ。
レコーダー回ってるからね。」と
伝え、静かにポイントに行き事なきを
得ました。