自転車で行くしまなみ海道 | 岡山県井原・笠岡・浅口・矢掛の就業規則が得意な社労士せのじむのなせば成る

岡山県井原・笠岡・浅口・矢掛の就業規則が得意な社労士せのじむのなせば成る

社員100人以下の会社向けに就業規則の作成や人事労務のアドバイスをしている社会保険労務士の妹尾悟です。どうぞよろしくお願いします。

少し前ですが、

しまなみ街道を渡って、

大三島 へ行ってきました。


こちらは、大三島から

生口島を臨んだところ↓


岡山県井原・笠岡・福山市の組織力向上アドバイザーせのじむのなせば成る

しまなみ海道は車だけでなく、

自転車や徒歩でも渡れます。


さすがに全行程自転車で行くのは、

難しいので、

大三島の道の駅でレンタルサイクルをして

多々羅大橋を渡り、生口島へ行きました。自転車


こちらが借りた自転車↓

岡山県井原・笠岡・福山市の組織力向上アドバイザーせのじむのなせば成る  



橋までは、ちょっとした上り坂ですが、

そんなに苦労することなく、登れました。


大三島から多々羅大橋を眺めたところ↓


岡山県井原・笠岡・福山市の組織力向上アドバイザーせのじむのなせば成る  


こらから、いよいよ多々羅大橋を渡ります↓


岡山県井原・笠岡・福山市の組織力向上アドバイザーせのじむのなせば成る  


自転車で走ると、

橋の高さを肌で感じます。


きっと、自転車に乗っていると、

いつもと目線が違うので、

余計に高く感じるのでしょうね。


車で走っているとわからないことが、

自転車で走ると気づくことがあります。目


多々羅大橋を自転車で走ると爽快でした↓


岡山県井原・笠岡・福山市の組織力向上アドバイザーせのじむのなせば成る  


橋を15分ほどで渡りきり、

振り返ると瀬戸内の海に

島々の風景。


海、空、島のコラボレーションが

雄大でした。


生口島から大三島を見た風景↓


岡山県井原・笠岡・福山市の組織力向上アドバイザーせのじむのなせば成る

ちょうど、雨が続いた日の合間をぬって

行ってきのたで、

帰りは雷がゴロゴロと鳴る中で、

大急ぎで車を止めている大三島へ戻りました。雷


今治のB級グルメ、焼豚玉子丼

いただいてきました↓割り箸


岡山県井原・笠岡・福山市の組織力向上アドバイザーせのじむのなせば成る  


しまなみ海道は、まだまだ見どころ、遊びどころが

いっぱいの場所です。


また、行ってみたいと思います。


そのときは、ブログで報告いたします。チョキ



★本日も最後までお読みいただき有難うございます。


ペタしてね


↓事務所のホームページです↓

 
せのお行政書士・社会保険労務士事務所

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

 
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
  
にほんブログ村


Twitter「つぶやく」ボタン


↓竹田ランチェスター戦略で経営の原理原則を勉強する会↓

 いばら・ふくやま・おかやま戦略社長塾


↓井原・笠岡・福山・浅口で社労士・行政書士をお探しなら当事務所へ↓

 せのお社会保険労務士・行政書士事務所


↓「就業規則は労務管理を整理すること」↓

 社会保険労務士せのじむ定期便


↓エンディングノート・相続・遺言専門行政書士事務所↓

 岡山県井原市★行政書士せのお法務サービス事務所

↓ツイッターもしています。ぜひフォローしてやってください↓

 せのじむのtwitter