書いた方が良いかな | ヘアケアのプロ@店長のブログ
色々なブログを拝見させて頂いていますが、原発問題に関してアメリカが下した決断を書いてあるブログを見つけられませんでしたので、ちょっと書いてみます

アメリカは核のゴミ 要は中間貯蔵施設や最終処理施設が決まらない事から、新規の原発や40年以上経過した原発稼働に待ったをかけました

アメリカではあの広大な土地で106基?だったかの原発があるそうです

日本はこんなちっぽけな島国で54基?

ん~日本の国土や人口とアメリカの国土や人口 どんだけ~!?
まぁそれはさて置き、アメリカは危険云々はもちろんの事、核のゴミをどうするかで待ったをかけている状態

あの原発大国でさえも!

それに比べ、日本は?

電気が足りねー(ウソ)とか

経済に影響が…とか

全く争点が別次元…

先送りしてはならない事として増税って言うなら、核のゴミ問題はまだまだ先送りして良いって事?

除せんや保証、津波被害の土地問題は全然決まって無い事だらけ!

自公民からすれば、可及的速やかにやらなきゃいけない事が増税かよ!

日本的資本主義ってどこに向かってんだ!?