ジェルネイルを安全に楽しむために知っておきたい事〜まとめ〜 | 東京・少人数で親身丁寧!セルフジェルネイルレッスン教室May

東京・少人数で親身丁寧!セルフジェルネイルレッスン教室May

ジェルネイル初心者さん、ジェルがムラになる・すぐ剥げれる…自己流でジェルネイルをしている方に基礎の基礎を少人数でみっちり丁寧にレッスン^^基本のブラシワーク、手順、デザインの仕方などなどセルフで楽しむために必要なことを一日でしっかりで学べます♪

【未経験者&初心者さんのためのセルフジェルネイル基礎講座】
 初めての方へ    良くあるご質問
 メニュー一覧      
 サロンまでのアクセス
 受講したご感想&ネイル
必見! 受講後の生徒さまのひとり立ちセルフネイル作品

 お問い合わせ先・・・ ema@may.jp   / 080-1166-2174


ご訪問ありがとうございます!

プロや資格取得を目指すのではなく趣味で、ぷっくりつやつやなジェルネイルのやり方と基礎が楽しくわかるレッスン教室の講師、菅野エマです

ジェルネイルの未経験者、初心者の方に2~4人までの少人数制の対面レッスンと、遠方にいてもご受講出来る通信講座を提供しています。

ーーーーーー


完成する前・後のジェルネイル、安全に楽しんでいただくために注意をしていただきたいことをまとめてみました^^


セルフネイルやサロンでジェルネイルをした場合や、誰かにジェルネイルをしてあげる時に、

大事な爪の健康のためにも以下の注意点を知り、日々の生活で気をつけることとしてお役立ていただければ嬉しいです!





ジェルネイルをするの注意点


ジェルネイルをする前に、爪や皮膚の状態をチェックします。

①爪や指の皮膚の病気、感染性の疾患はないか。

②ネイル化粧品・材料などで、皮膚のかぶれやアレルギーをおこした事がないか。(※)


※アトピー性皮膚炎や敏感肌の方は、普通の人よりもかゆみやかぶれ、炎症等現れやすい傾向があるので、ジェルネイルをするときは施術をしてもいいかよく確認します。





ジェルネイルをしたの注意点


ジェルネイルをしたあとは、こまめにネイルの状態をチェックして、爪や皮膚の異常やリフト(爪とジェルが剥がれてしまう事)がないか注意します。


①爪や皮膚に色調変化や異常、かゆみやかぶれなどの違和感を感じた場合は、皮膚科へ受診をおすすめします。
(アレルギーの場合があります)

②ジェルネイルは完成してから、2~3週間を目安にチェンジやメンテナンスします。

③ジェルネイルの一部がリフトした場合は、早めにお直しやオフをします。(そのままにしておくと、緑膿菌感染してグリーンネイルと呼ばれる、爪が緑色になるトラブルの原因となります)
▼グリーンネイルになった爪



④ジェルネイルの一部が剥がれてきても、絶対に無理矢理剥がす事をしないようにして下さい。(爪が薄くなる、痛む原因となります)

▲爪とジェルネイルに隙間が出来る事(リフト)






こんな事すると剥がれやすくなります


①長時間の水濡れによって、持ちが悪くなります。(家事をする際や、水に触れたお仕事が多い場合は出来たらゴム手袋等着用をおすすめします)


②長時間、入浴やプールなどでジェルネイルが常に水の中にある状態。

③サウナなど高温多湿の環境で長時間過ごす事。

④シールを爪先を使って剥がすなどの爪先を酷使する作業をする。

⑤ガーデニングや草むしりをする。
(グリーンネイルの感染源である緑膿菌が土の中に存在するので、それを防ぐ意味でもゴム手袋を着用しての作業をおすすめします)

⑥爪先や爪全体に強い衝撃が加わる。
(ドアにネイルが挟まったり衝撃が加わると欠けたり割れたりして、そこからジェルネイルが剥がれやすくなります)

▲根元から剥がれてきたジェルネイル






ジェルネイルを長持ちさせるために


ネイルの美しさをキープするために、セルフメンテナンスをおすすめします。
ネイルも持ちが良くなり、手元をきれいに見せる事が出来ます!

以下、ジェルネイルの上から行う手入れです。


手が濡れたら、水分をしっかり拭き取る
水仕事や、トイレに行き手を洗った後は手や指、爪と皮膚の間の溝についている水分までしっかり拭き取るようにします。

理由は、適当にふき、手指先に水分が残っていると、乾いた状態より乾燥がすすんでしまうからです。
手荒れの原因にもなります。

なので、手~爪先まで水分をしっかり拭き取るように意識するといいですよ^^



保湿
ジェル(マニキュアも)は乾燥によって剥がれやすくなるので、保湿が大切です。
ハンドクリームやキューティクルオイルで爪周りを保湿する事をこまめに行いましょう。

ささくれは、乾燥が原因です。出来た場合は指で引っ張らず(炎症をおこしてしまいます)、ニッパーでカットするようにします。


マッサージ
ハンドクリームやキューティクルを塗った時、爪先をマッサージします。
血行が良くなり美しい爪が生えてくるようになります。

◯方法…爪の左右を反対の指でつまんで圧をかけるように何度か押します。そしたら、根元の部分も指で優しく圧をかけるようにマッサージします。






ジェルネイルがしばらく出来ないときは



忙しかったり、時間が作れなかったり、爪が薄くなってしまい生え変わるまでお休みしていたりと、ジェルネイルが出来ないときがあると思います。


そんな時は、地の爪でそのまま過ごすのではなく、ケアをする事が大切です。



なぜなら、自爪でいるとダメージを受けやすく、どんどん乾燥してしまい、欠けやすくなったり割れやすくなるからです。




大切な爪のために、またジェルネイルが出来るようにするためにも、きちんとケアをして爪を保護することをおすすめします^^



▼方法はこちらです
【爪の欠け・割れ防止】しばらくネイルが出来ないときにすると良い簡単ケア





あわせて読むと良いお役立ち記事
  
【セルフネイル持ちを良くする】爪先から剥がれやすい方必見!気を付けるべき3つの解決法!
爪先から剥がれやすい方へ、剥がれる原因と対処法を書きました!ぜひ参考にしてみてくださいね^^

【ジェルネイルが剥がれやすい方へ】持ちを良くする方法とは?!原因と解決法
ジェルネイルをするときに、持ちを良くするために気をつけるポイントを具体的に書きました。


 

プロや資格取得ではなく、趣味で楽しくジェルネイルを身に付ける
東京・出張セルフジェルネイルレッスン教室 May

 受講生さまの声    メニュー一覧   通信講座
 良くあるご質問    初めての方へ    人気記事

 お問い合わせ 
e-mail: ema@may.jp   
Tel: 080-1166-2174 
 (※レッスン中は電話に出られない場合がございます。メールでのお問い合わせ・申し込みは24時間受付しています^^)