SEL FAMILY♡ | SELFISHのブログ

SELFISHのブログ

ラクロスクラブチームSELFISHのブログ

こんにちは!!
年明けしてから、一気に寒さが厳しくなりましたね∑(゚Д゚)
少し時間が経ってしまいましたがきたる1月17日に06新年会改めSEL FAMILY会を決行しました♡

事の発端は、昨年の06会で宅飲みしてたら、ゴミ袋の場所がどこかわからなくてみなに電話をしてきた(笑)みなの旦那さんの一言。

《なんか、楽しそうー行けばよかったなー》


はい、やりましょう!*\(^o^)/*
ということで、既婚者組は、旦那さん同伴の新年会が行われました!!
{4A521392-BB7E-4133-93DC-7791FF582324:01}
場所は、ここ!!!
これを見てわかった人は、セルフィッシュマニアですね♡



このお二人の住まいに大集合(*^^*)
{2AE7EAE1-6FB5-4D99-A47E-43118F1C2A5C:01}
ゆか&だいちゃん♡
色々とご飯の準備やらしてくれました*\(^o^)/*
妊婦やママもいるからということで開始は16時!こんな時間から飲めるの幸せです♡


集合写真!
{E9F8927B-70B9-4609-89A0-69B83783303E:01}
ここには、ママ、妊婦、主婦、独り者。色々と混ざってます笑
誰がどこに当てはまるかわかった人は、セルマニア殿堂入り認定です!


ファミリー集合ということで、ご紹介*\(^o^)/*
その①
{9F4D3F60-9758-45EE-A26B-E786EFF5DC36:01}
かずよ&でんでんファミリー♡
ベイビィもきてくれた!
どんなにうるさくても泣かない!ゆかりのF分の1の揺らぎで一瞬に眠りに落ちてくれる相性良し子♡笑


その②
{1DCE7662-A662-4B8D-A3C9-043B462AAD9B:01}
ゆか&だいちゃんファミリー♡
06会といえば、このお宅でやるのが慣例になってきました。
別名《高校生中学生兄妹》
いつもありがとう!

その③
{2952F9EA-D3E3-438E-8BBF-D44C86DE0441:01}
みな&まさくんファミリー♡
ん?どっちが妊婦?
最年少、若さ溢れるまさくんは、お酒の飲みっぷりも男前。
みなに叱られてばかりでした笑
サングリアを覚えてレベルアップしてました。メロンの美味しい見分け方も教えてくれた笑


せっかく集まったので、各ファミリーのプロポーズ再現特集。
{F38F8AD0-D4B7-42B4-8563-439B0CC66F70:01}
だいちゃんのマメさに、ゆかりは涙。(*^^*)聞いたの3回目だけど。
まさくんは、東海版のゼクシィ買ってプロポーズ。挙式は静岡だから、結局使わず笑


そして、旦那さん同士の交流。
でんでん《ボードしない??》
だいちゃん《やりますよー!!》
はい!妊婦さんおいで雪山へ行く約束を。奥さんのお許しも得てます(*^^*)

帰り際、漫画を借りて帰るでんでん。
{72304A96-2B03-4FBC-95FE-A2C699AC02D1:01}
仲良くなりすぎ∑(゚Д゚)


そしてーー!!
1月は、お誕生日ラッシュ!!
{542FBB9B-8997-4429-AF9D-E91F25A9A653:01}

{CA963D51-B16C-42AA-BD94-D764BE4CEB89:01}
ゆうことなおみがバースディ♡
堂島ロールで、みんなでお祝い!!

プレゼントを渡して、2人から今年の所信表明!
{59746A06-974E-42D8-8C85-AFD998DF5DDC:01}
{16149BFF-421F-4A34-9B4E-1E219D554A72:01}
なぜかゆかりも言わされました笑

ケーキも分け分け、美味しくいただき🎶
{0DE3F30B-A016-4957-87F0-2B9A48C35A55:01}


なんと!!気がついたら23時!!∑(゚Д゚)
かれこれ7時間近く飲み続けてました。
早く終わるはずが。。

でも、こうやって06メンバーだけじゃなくて、その旦那さんや子供。どんどん輪が広がっていくのが本当に素敵だなぁって実感できた大切な時間を過ごせました。


{85F964C2-9828-4D5A-99DD-1C63B5D9E1BD:01}
どうしても、結婚したり、子供を産んだりするとラクロスを続けるのが難しくなるのが女子プレイヤーあるある。

《ラクロスやるのに外、連れ出したってー!俺も出かけれるから!》
とか
《試合、面白かったよー》
とか
理解のある言葉をたくさんいただきました。
時間をかけて、旦那さんをセルフィッシュに引き込むことに成功している証拠です♡いぇい!^_^
数年前みたいに、06が最前線に立ってチームを引っ張るのは難しいけども、創設者の責任義務として、きちんとこのチームを幹部とは違った形で支えていきたいと思ってます。
後輩達が奮起する輪の中に入って、06メンバーも一緒に戦っていきますよっ!
安心してね!後輩達^_^

2016年の目標は、去年よりも高いところに設定をしてます!
アラサーには辛いトレーニングもあるかと、今からインが恐怖ですが。
そろそろ、みんなとラクロスしたいなぁ、みんなとグランドで会いたいなーとふと思います。


セルフィッシュのインは2月です!!
引退した四年生も、新しいシーズンに突入した現役生もいつでもウェルカムですよ!!


{6A6DF190-4FAE-42AC-9E35-B31D9B1E2B5A:01}
子守には、定評のある(笑)ゆかりがBlogをお届けしました*\(^o^)/*


ではまた。