こんばんは!

今日は、NPO活動について。

働く人が元気になる!働くことに夢を持てる!そんな世界の実現を目指して-板書


以前から何回かご紹介している

キーパーソン21

の活動です。


子供に「ワクワクする原動力」
見つけてもらい、将来の夢につなげてもらおう!
というビジョンの元にさまざまな活動を
小学校~高校まで行っています!


前回は、ある中学校1年生に向けて
コミュニケーションの大切さに気付いてもらうゲームを実施!

中学1年生だから結構にぎやかなんだろうな~などど
思っていた予想を大きく裏切る

信じられないほどの元気の良さ

私がファシリテーションをしようと思っても
盛り上がって全く聞いてくれず(汗、
2時間くらいどなりっぱなし叫び
どなるといっても注意するんではなくて、
通常のプログラム進行をするための説明で
どなっているんです。


終わった瞬間2時間全力疾走したかのごとく
疲れが「どーん」とでてしまいました。

これしきで疲れるなんてまだまだだな、と思ったのと同時に
中学生のパワーに圧倒されすぎて言葉が出ませんでした。
彼らに何かを教えるのであれば圧倒されている場合でもないので、
私も今後気合を入れていきたいと思いました!