ここだけの話、同部署ながら初めてお会いする人に「おうわさはかねがね」と言われます。

 

どんな噂か、、、訊かずともわかります。そうですか、そんなに知られておりますか。

 

 

酒好きだって。

 

夏野菜の霙和え

 

レシピ投稿済です。

 

【高知食材】トマトとオクラ、なめこの霙和え
【高知食材】トマトとオクラ、なめこの霙和え

料理名:トマトとオクラ、なめこの霙和え
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
おくら / 4本
トマト / 1個
なめこ / 1袋
大根おろし / 大匙3杯
めんつゆ / 大匙1杯

■レシピを考えた人のコメント
夏野菜をたっぷり使った簡単にできてヘルシーな肴。ご飯にかけて丼にしてもすすみますよ。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

 

 

和えるだけ。お野菜たっぷりとれて、夏太り解消にもお勧めです。

 

夏太り。。。

 

昨日一緒に出張に行ったアスリート系経理にも、道すがら日本酒がお好きなんですよね、と言われました。「日本酒って太るイメージで呑めないんですよね」と女子のようなことを言われました。

えー太らないわよ~。っと2,3年前のわたくしなら言えましたが、ふくふくとしてきた昨今のわたくしには、「適量なら太らないわよ」としか言えません。日本酒だから太るということはありません。2合程度なら太らないでしょう。一日4合程度呑めば、日本酒だろうとワインだろうと太りますよ。アルコールは燃料ですから。

 

 

 

 

凝縮感がすごい!

 

鹿肉の時雨煮とトマトの霙和え

 

レシピ後ほど。鹿肉の力強さには久礼の力強さを。味わい濃いのですが、ぴちっと微炭酸もあってすっと呑めてしまう危険な子。

 

 

飛び魚大葉ジェノベーゼ、つぶ貝旨煮、鹿肉の時雨煮

 

飛び魚もつぶ貝も石巻の300円セットに入っていたもの。どちらも50円もしなかったというところでしょうか。石巻万歳!

 

 

ホヤしんじょうのスモーク


フルボディの味わいの政宗公生誕450周年記念とあわせてご機嫌。レシピ後ほどでございます。


 

 

鰈の煮つけ

 

蟹、つぶ貝、トビウオとのセットに2尾入っていたので、一尾50円?もっとしない?


それでこの味わいは本当に嬉しく、萩の鶴別誂え純米とあわせてご機嫌。夏酒よりも個人的にはこちらが好みです。



で、しめのラーメンは久留米アンテナショップから買ってきたもの。



え?煮えないけどいいの?と訊ねたけど、それでいいというジャバリクエストで

 

 


久留米らーめん生卵のせ。


わたくし、、、らーめん苦手で未食ですが、美味しかったそうです。