どこの世に、、、夕方16時に朝昼ご飯を食べる人間がいるかと言う話で。。。

 

わたくしの話ではありません。うちに生息する未確認歩行物体、ジャバの話です。今週一週間お休みのジャバ。旅行にでも行けばいいのに、行かずに家で寝ていると言う何とも勿体ない休みの消費の仕方。

 

昨日、会社から帰宅したところ、ちょうど同じタイミングで帰宅したジャバ。あら、買い物?と尋ねると、

 

 

「うん一風堂で朝ごはん食べてきたところ」

 

注)18時です。

 

ホヤとおかひじきのポン酢和え

 

なんか聞いているだけで背脂たまりそうです。

 

【宮城食材】ホヤとおかひじきのポン酢和え
【宮城食材】ホヤとおかひじきのポン酢和え

料理名:ホヤとおかひじきのポン酢和え
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
ホヤ / 1玉
おかひじき / 1/2パック
醤油 / 大匙1杯
ゆず果汁(柑橘果汁) / 大匙1杯

■レシピを考えた人のコメント
旬のホヤを使った簡単にできて日本酒が進む一品です。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

 

渥美さんのとれたてホヤホヤのホヤを使った簡単にできてお酒が進む一品。すっきり爽快な日高見と合わせるとご機嫌だっちゃ。夏の日高見が呑みたいっちゃ。

 

 

 

 

 

ホヤと九条葱のヌタ

 

こちらも楽天レシピに投稿済。簡単にできる酢味噌和え~。これ酔いですよ。酢味噌の感じがあるのでホヤが苦手かも、、、という方にもお勧め。もちろんホヤ好きにはたまらない一品。普通なら出会うことがなかった高知のお酒文佳人とホヤが溝の口で出会った~。

 

奇跡のマリアージュです。美味しい!

 

 

マトウダイのおかひじき巻き

 

300円で女川から背負って帰ってきたまとう鯛。あっさり白身をおかひじきで巻き、梅肉、しその実をあしらって。レシピは後ほど投稿いたします。

 

白身と勝山縁のペアリングは鉄板。実に酔いです。

透明感溢れて和梨などのフルーツのニュアンスもありつつ、米の旨みもあって華美すぎない縁。料理との縁を感じる、そんな食中酒です。

 

 

まとう鯛の肝玉和え

 

しゅわっとスパークリングなのですが、貴らしい飲みごたえがあり、かつにごりでクリーミーなので肝和えとご機嫌でした。レシピ後ほど。

 

夏のにごりがニゴリとなっているのは、ゴリさんのお酒だからなんだろうなと思います。

 

あ、貴を醸す永山本家酒造さんの社長さんの愛称は「ゴリ」さんなのです。しゅわしゅわで、通常の貴よりはすっきり感がありますが、やはりパンチがあると思うのでした。ロックでいただいても美味しいかも。ぐふふ。

 

 

ホヤテリーヌ

 

スーパーに忘れたはんぺんをとりにいって作ったのはホヤムース、ホヤテリーヌでございます。ふわふわしっとりで酔いホヤの香り。いやーこれ、酔いですよ。わさび醤油でいただいてもぐいぐい酒が進みます。

 

お試しあれ!

そんなこんなしているうちにご飯が炊き上がり、

 

おにぎり三種

 

にし貝山椒煮、四万十天日塩、そして四万十海苔の佃煮!

 

 

{36DA09BF-0C5B-4CEE-9A65-D51CA9F57FDF}

 

こちらなんですが、、、すごい!のりの佃煮ってべたっとして甘いので苦手なのですが、こちらは全くそのようなことがなく、焼き鮎だしもはいっているので旨みもたっぷり。海苔の風味も残る味付けで。。。いやー、危険なほどご飯がすすみます。ぜひお取り寄せ、または四万十に行って買ってみてください。お勧めです!

 

さあわたくしは出社。そしてジャバはまだ寝ている。あー、無い首しめたい。