とある会社での会話です。

 

Sさん、「明日から横浜高島屋で日本酒のイベントあるみたいですよ」

 

わたくし、「ええ、ですから明日半休です」

 

Sさん、「え?……イベントのためにですか?」

 

。。。

 

 

 

わたくしが休む日に酒イベントあり。

 

有休、それは体調不良で使うものではなく、有意義に使うもの。ええ、休みは酒と旅行の為にしか使いたくない。

 

兎にも角にも。fisherman japanから買ったこの時季だけのお楽しみ、生銀鮭「銀王」まるまる一本。残念ながら内臓はありませんでしたが、、、いや~臭みなし、冷凍感なしのこのお味。チリ、ノルウェーのサーモン、スモークサーモンで満足されている方にぜひ食べていただきたいです。

 

【宮城食材】銀鮭と蛸のセビチェ
【宮城食材】銀鮭と蛸のセビチェ

料理名:銀鮭と蛸のセビチェ
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
銀鮭 / 80g
ゆでタコ / 60g
山菜のピクルス / 50g
レモン果汁 / 大匙1杯
ハーブソルト / 少々

■レシピを考えた人のコメント
宮城で今旬の「銀鮭」養殖なので生でも食べることができ、カルパッチョや刺身も酔いですが、こんな一品もお酒がすすみますよ。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

 

簡単にできてご機嫌なセビチェ。宮城の小金澤の夏酒とお試しあれ!

 

そんな銀王様を、、、

 

 

これまた日本酒の王的な勝山暁と合わせます。

 

パーカーポイント90超えの日本酒でございます。んが、ワインで90超えとなったらもっとお値段するのに、日本酒だと1万円。

 

こちらと銀王を使った和風冷製パスタの相性は、、、至福の一言。

 

研ぎ澄まされ、洗練されているけれども、ただそれだけじゃない。ちゃんと米の旨みを残し、それを昇華させて次なる次元へとつなげている、まさに新たな時代の暁を思わせるお味なのですよね~。

 

あー、このマリアージュ、ぜひ多くの方に味わっていただきたい、世界に羽ばたくお味です。お試しあれ!