お姉様、寒いからか食べたものが悪いのか、絶賛お腹壊し中でございます。

熟成刺身、筋子の粕漬け、そして酢を入れたわけではないのに酸がきいたサツマイモのサラダ。心当たりが多すぎて見当もつきません。日頃の行いが悪いと原因が見つからないものです。。。


 

枝豆ワサビ漬け、白菜浅漬け、生筋子粕漬


そんなこんなですが、まあ、無事に今日も今日とて出動しております。ええ、出勤じゃないの!おほほー!


いやー、千代鶴美味しいですね。美味しいなーと思って買ったので、実は人気酒であることを知りませんでした。勉強不足です。

 

 

づけ鰹の塩辛和え


またしても肴の神がおりました。これ、しこたま酒が進みます!そして簡単!

おうち居酒屋、づけ鰹の塩辛和え
おうち居酒屋、づけ鰹の塩辛和え

料理名:鰹の塩辛和え
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
鰹 / 1/2柵
塩辛 / 大匙1杯
酒 / 50cc
醤油 / 50cc

■レシピを考えた人のコメント
づけにした鰹を塩辛にあえて。しこたま日本酒すすみます。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

 酒盗和えも酔いに決まってますよね。今度作ろう!

 

 

かわら蕎麦風炒め蕎麦

山口の瓦そば風の焼き蕎麦。蕎麦は伊根で買ってきたものです。なので伊根満開とあわせようと思っていたはずなのに、すっかり忘れて家にある秋酒並べて飲んでました。。。

 

 

炙り〆秋刀魚 


秋酒と秋刀魚様! 

 

 

さらに塩焼きでも 

秋刀魚様の塩焼き

 

累計秋刀魚様消費数 21


私レベルになると1日2匹と言う二枚抜きならぬ二本食べという荒技を使うことができるのです!