お姉さま、昨日は久方ぶりに姪Sに会い、高知土産を渡すとともに、にぎやかで楽しい時間を過ごすことができました。しかし、、、子供って本当、、、正直だし口を止められないし、恐ろしい生き物。。。



3歳時の飯の半田やさん。


「あのねー○○ねー、しーかちゃんなの」


どうやら、彼女は自分のことをしずかちゃんだと言っているようです。三歳児といえど女。自分が可愛いキャラクターなのだと主張。んー、とわたくしを指さして考えます。。。な、なにって言う気なのかしら。。。


どきどき。。。




 




「どらえもんー」



蟹と加賀太胡瓜の酢の物


二頭身かいっ!



おうち居酒屋、加賀太胡瓜と蟹の酢の物
おうち居酒屋、加賀太胡瓜と蟹の酢の物

料理名:蟹と加賀太胡瓜の酢の物
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
蟹 / 1/2杯
加賀太胡瓜 / 100g
酢 / 大匙2杯
塩 / 少々

■レシピを考えた人のコメント
石川の伝統野菜、加賀太胡瓜をつかった夏にぴったりのさっぱりとした一皿。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



「ちがったー。どらえもんはママ。ねえねはねー、うーん、どらみちゃーん」



半田屋さん、今度おもちゃ買ってあげるわね。



そんなずんぐりむっくりした女が少しは細身になろうと作るヘルシー肴。

いただいたお酒は、待ってましたのDATE7~。白桃を思わせる、綺麗でジューシーな甘みにレモン水、ライムを思わせるきゅっとしまった酸。ガス添加型なのでぬかっぽさや発酵の感じがなく、澄み切ったクリアな味わい。ん~夏に呑むのに本当にぴったりで、酢の物と合わせてご機嫌。






みずと塩アミの和え物



こちらもしゅわっと夏にご機嫌な萩野酒造さんの試験醸造。




おうち居酒屋、みずと塩アミの和え物
おうち居酒屋、みずと塩アミの和え物

料理名:みずと塩アミの和え物
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
みず / 3把
塩アミ / 大匙1杯

■レシピを考えた人のコメント
塩あみを使えば出汁、調味料いらず。簡単にできてご機嫌な肴です。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


あえ物も塩アミと和えるだけで簡単。

こういった磯っぽいものとあうのが宮城のお酒。酔いですね。





鰯と加賀太胡瓜の冷やし煮



冬瓜風に加賀太胡瓜を使っても酔いのでは~と思って作ったところ良かったです。


おうち居酒屋、冷やし鰯団子汁
おうち居酒屋、冷やし鰯団子汁

料理名:鰯の冷やし汁
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
いわし / 4尾
加賀太胡瓜 / 1/4本
しょうが / 30g
大葉 / 5枚
水 / 300cc
酒 / 大匙3杯
片栗粉 / 大匙1杯
醤油 / 大匙1杯
塩 / 少々

■レシピを考えた人のコメント
加賀太胡瓜を冬瓜風に使った、鰯団子のひんやり汁です。日本酒もご飯もすすみます。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


鰯団子も美味しいですよね~。冬瓜、大根、蕪を煮てひんやり冷やしてご機嫌と思います。お試しあれ!






いかめしポルトガル風



トマト、たまねぎ、ブラックオリーブ、ポートワイン少々で煮詰めたポルトガル風いかめし。それにあわせてDATE7をご機嫌にぐびぐび呑んでいたところで、、、自分が二子玉川に行った目的を思い出したのでした。



そうです、昨日ニコタマに行ったのは、福光屋さんで呑むためではありません。セールで服を買うためでもありません。


ファンデーションがきれていたんじゃない。。。



<つづく>