枝豆と白魚の炊き込みご飯、冬瓜とちりめん山椒の煮物のレシピを追記いたしました。

新米のこの季節、美味しい炊き込みご飯をお試しあれっ。



ーーーーーーーーーーーーー



お姉さま、……食欲の秋、スポーツの秋、あき竹城。お姉さまはどのような秋をお過ごしになられますか?



わたくしは冷おろしの秋。うい~。



だけではなく、、、そう秋と言えば読書の秋もそうですわね。


社会人になるととんと読書にとれる時間がなくなり、なかなか小説を読む機会がありません。。。中高生の頃は、、、それは一日数冊読んだりしたものです。そんな青春時代に読んだ小説のひとつ、全てがFになるが、、、ドラマ化されるそうですね。。。


モエちゃん役が武井えみ、助教授役がなんと綾野剛。。。


綾野剛、好きですが役のイメージかと言うと。。。武井咲も可愛いですが、役のイメージかと言うと。。。モエちゃんって勝手にもう少しハーフっぽい顔のイメージでした。。。





まあ、小説の映像化って難しいですわよね。。。京極堂シリーズの配役も度肝を抜かれましたもの。



こちらは美味しさに度肝をぬかれる、、、かもしれないトマトと豆腐のカプレーゼ


しし唐のジェノベーゼソースを添えて




料理名:豆腐とトマトのカプレーゼ
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
トマト / 1個
絹ごし豆腐 / 1/2丁
しし唐のジェノベーゼソース / 大匙2杯

■レシピを考えた人のコメント
おもてなしにも使える、簡単ヘルシーな豆腐とトマトのカプレーゼ風。しし唐ジェノベーゼソースを添えればおいしさも栄養も倍増です。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…




あら簡単、まあ美味しい、やだきれいになれちゃう美肌肴です。

ミネラリーな日本酒、白ワインとどうぞ。

ロゼもおすすめです。







万願寺唐辛子のすり流し


こちらのレシピは楽天レシピ投稿済です。

ミキサーで簡単にできてビタミン食物繊維たっぷりの美肌スープ。お試しあれ。






冬瓜のちりめん山椒炊き

ちりめん山椒から出汁がでるので出汁いらず。冬瓜の季節もそろそろ終わりですね。


料理名:冬瓜とちりめん山椒の煮物
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
冬瓜 / 100g
ちりめん山椒 / 大匙2杯
水 / 200cc
酒 / 大匙1杯
白醤油(薄口醤油) / 小匙1杯

■レシピを考えた人のコメント
ちりめん山椒を使えば出汁いらず。冷え冷えでいただくのがお勧めの冬瓜の煮物です。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


季節は芋栗南京ですよ。
さらに秋刀魚、そして







新米の誘惑。


〆は白魚と枝豆の炊き込みご飯で



料理名:枝豆と白魚の炊き込みご飯
作者:酔いどれんぬ

■材料(2~4人分)
米 / 2合
枝豆 / 15鞘
白魚 / 大匙2杯
水 / 2合弱
酒 / 大匙2杯
塩 / 小匙1/2杯

■レシピを考えた人のコメント
白魚がなければしらすぼしで代用可。出汁いらずにできて簡単で美味しい炊き込みご飯です。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



おお米も酒も美味しい秋、



すべてはデブになる。。。