お姉さま、……昨晩は華々しく神宮前花火大会が開催されていた酔うですが、、、今年は花火大会に行かれましたか?


わたくし、一つも行っておりません。が、来週の多摩川花火大会は、なんと家から見ることができるのですよ。おうちでお酒を飲みながら見ることができる幸せ。


うい~。


。。。


なんですが、お姉さまに姪Sが来るので面倒見に着なさいと招集かけられておりますので、さらばニコタマの花火よ。。。



ま、花火が見えるといっても、ベランダの上から見えるだけなので、、、着席すると見えず、ずっとスタンディングオーベーションしていなくてはいけないという、まったく落ち着けたものじゃない花火鑑賞になるのですがね。。。








ま、それでもいつでもトイレに行くことができる幸せですよ。



烏賊とポテトの燻製ハニーマスタード



昨日は、、、埼玉でしこたま飲んだので、帰りの湘南新宿ライナーが冷や汗ものでした。新宿で降りる?と思いつつも、いや、もう一駅頑張れる!あなたはできる子よ!


そう浴衣で浮かれるカップルの横に立ちながら気合を入れる熟女。



っとスリリングな電車旅を終え、うい~っとご機嫌に家でも呑みました。。。迎え酒です。



料理名:いかとジャガイモの燻製サラダ
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
いか / 1杯
じゃがいも / 80g
粒マスタード / 大匙1杯
蜂蜜 / 小匙2杯
塩 / 少々
桜チップ / 大匙1杯

■レシピを考えた人のコメント
イージースモーカーさえあれば簡単に作れる、ごきげんなおつまみ。花火大会にBBQに大活躍のお味です。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

市場がお休みなのでスーパーにもめぼしい魚はなく。しかし、冷凍庫に以前買ってさばいておいたイカがありましたので、そちらを使って。


サーモス保温薫製器 イージースモーカー RPD-13
¥7,679
楽天

もうね、ご機嫌にビールや日本酒がすすみますね。ざまされたと思ってぽちっとな!



(注)騙されたと言う苦情は受け付けておりません。








玉蜀黍の焼きニョッキ 香ばしバター醤油で


バター醤油ってノーベル賞もののおいしさですよね。


料理名:とうもろこしの焼きニョッキ
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
じゃがいも / 180g
とうもろこし / 1/2本
薄力粉 / 大匙3杯
塩、黒胡椒 / 少々
醤油 / 大匙1杯
バター / 10g
オリーブオイル / 少々

■レシピを考えた人のコメント
バター醤油の鉄板味にビールもワインも進む、香ばしくてもっちり美味しい、とうもろこしの焼きニョッキです。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


かりっともちっと、美味しくないわけがなく、これがワインのバターのニュアンスとマリアージュ。ご機嫌でした。


炭水化物ですがじゃがいもは茹でてもビタミンCが壊れにくく、とってもヘルシー。とうもろこしもビタミン、食物繊維豊富ですし、美肌に美腸にご機嫌な焼きニョッキなのです。お子様にもうけるお味、お試しあれ。








夏野菜のヴィネグレット風




いただいたアスパラを早速。折角の朝どれ、美味しいうちに堪能させていただきます。



料理名:夏野菜のビネグレッと風
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
トマト / 1個
アスパラ / 2本
にんじん / 1本
白ワインビネガー / 大匙1杯
EXヴァージンオリーブオイル / 大匙1杯
塩、乾燥バジル / 少々

■レシピを考えた人のコメント
あら簡単、まあ美味しい、やだきれになれちゃう?ビタミンたっぷり、ヘルシーな夏野菜サラダです。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



う、うわー。。。これまで最高に美味しかったアスパラは北海道なのですが。それに並ぶくらいに美味しかったです。甘いんですよ、瑞々しいんですよ!とれたて新鮮ってすごいことなんですね!


興奮しました。


う~ん、、、アーリーリタイアしたら高知でアスパラ育てて鮎の燻製売って、、、酒蔵ツアーのガイドをしようかしら。。。そのためには英語も磨かなくてはいけないわと思いながら呑んだワインは、、、



なんと、、、






Leroyさま、黄色、蝋キャップ domaine物でございます


2011 Coteaux Bourguignons


先日東急のセールで買ってきたもの。Leroyらしさが乏しいときいていますとお店のかたのお話でしたが、、、そうなのでしょうか。酸が穏やかでしたが、バランスよく、






花梨、黄色いフルーツの旨味がありつつ、


カシューナッツの香ばしさ、アプリコットタルト、ブリオッシュ、ちょっとシェリーっぽさもありと多重構造の楽しいワイン。とうもろこしのニョッキと合わせて美味しかったですが、とうもろこしタルト、ケークサレなんかも酔いでしょうし、ハード系チーズも面白そうと。。。


美味しいお酒は料理も妄想させると改めて思わされた、素敵なお味でした。



っと満足したのですが、Leroyのドメーヌ物をそう呑んだことがあるわけではないので、ルロワらしくなかったのかどうかはわからず。ま、美味しければそれでよいのです。



っと昼から夜までしこたまのんで食べた昨日ですが、、、今朝がた体重は着衣で46.5キロと、、、回復しておりました。おお!



この夏ブームの予感、酒蔵巡りダイエット!



うい~。