お姉さま、……本日は昨日から10度も下がり東京は13度。。。どういうことと天をあおぎたくなります。。。天気の移り変わりについていくことができません。



そして新作スイーツの発売にもついていくことができていません。ってついていかなくていいから。。。と思いつつもスーパーのスイーツ売り場をうろついてはモンテールさんの新作を探す日々。。。そして明日の発売日に向け、コンビニ各社の新商品情報をエアイートする日々です。。。



セブンイレブンはぐっと惹かれるものがありませんでしたが、ローソンさん。。。


http://www.lawson.co.jp/recommend/cat578/073221/


わーわーわー。。。


思わずYAYAYAの音で歌いたくなります、今から一緒にこれから一緒に食べに行こうか~。


モカロールって美味しいですよね。マカダミアナッツって。ローソンさん、、、乙女心を分かり過ぎよとくらくらいたします。。。でも190円。。。いや、ケーキ屋さんだとロールケーキってなぜか一切れ300円超ですから、それを考えると安いですが。



おねだんもカロリーもお手頃で嬉しいおはぎ。


http://www.lawson.co.jp/recommend/cat578/073224/


http://www.lawson.co.jp/recommend/cat578/073223/


ですが、ローソンさんにいいたい。。。何故きなこと粒あんそれぞれ一個ずつじゃないんですかっ。飽きるじゃないですか、、、両方食べたければ二つ買えということなんですか?




赤貧亭



そんなローソンさんから新作、桜生どら焼き



……ええ、もちろん自作でございます。



料理名:桜の生どら焼き
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
ホットケーキミックス / 100g
水 / 90cc
粒あん / 大匙2杯
ホイップクリーム / 大匙2杯
桜の葉の塩漬け / 2枚

■レシピを考えた人のコメント
ホットケーキミックスで簡単に作ることができる、桜餅風、さくらもっちり生どら焼き。お手軽和スイーツで一足早いお花見気分。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


ホットケーキミックス、といっても


赤貧亭


使いましたのはこちら、友人のハワイ土産のジェミマおばさんのパンケーキミックス


バターミルク!




バターミルクパンケーキ。この単語だけで丼3杯は食べられます。



ふわんふわん、しゅわんしゅわんのパンケーキに包まれる粒あんと生クリーム。生クリームはあらかじめホイップし、卵ケースに入れて冷凍しておいたものを自然解凍したもの。パンケーキを焼けばあとはのせるだけ。フライパン一つで簡単に作ることができる自家製和スイーツ。桜の香りも桜餅風で美味しく、桜餅はハードルが高くても、これなら簡単。



お子様と一緒に作るのも楽しく、ぜひお試しあれ。


ロールケーキ。。。いやいや、スイーツは自作よ。モカロール。。。

……。




↓こちらもね
にほんブログ村 料理ブログ 卵・豆腐料理へ
にほんブログ村