お姉さま、……前述いたしましたが、昨日はロールケーキの日。



「今日ってロールケーキの日なんですよね。ローソンのロールケーキが当たったので、食べるのが楽しみです」と会社で話していたところ、同僚のOさんが「kaikoさんは堂島ロールはお好き?」と尋ねてき、



「ああ、牛乳臭いクリームがあまりすきではないのと、生地があまりに少なくて頼りなく、好きではないんですよね」と答えますと、「ならローソンはお好きじゃないと思うわ」



「わたしはね、クリームよりも生地が多い方が好きなんだ。もう、スイスロールで十分、最高だよ!」とOさん曰く。


それを受けて、同僚S嬢、「スイスロール?」と首をかしげ。。。



……お姉さま、これが世代の違いというものでしょうか。。。


す、スイスロールを知らないの?ほら、ヤマザキの一本100円くらいの勢いの、庶民のおやつよと説明してもぴんとこない様子。


「あれをスライスして、凍らせて食べるのが夏の定番だったわ」とわたくしが言うと、やったことがないとお二人。あ、あらそうですか?結構一般的な食べ方だと思っていました。



一口ゼリー、ミカンの缶詰、冷凍バナナ……なんでもかんでも凍らせて食べていたあの頃。。。冷凍ヤクルトも大好物でした。カップアイスを買う等夢また夢だったあの頃……ビエネッタなど何かあった時のご馳走、ご褒美だったのに、今となっては会社帰りにふらっと買うことができる。。。ああ、大人になったのねと実感させられる瞬間です。




赤貧亭


大人になったのねと、酒を飲みながら実感した初夏の夕餉。。。


<献立>


キュウリともずくの酢の物


しめじおろし奴


わらびの土佐がけ

イカの姿寿司



丸ごと酢でしめたイカがぷりっと美味しい姿寿司。

料理名:イカのお寿司
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
イカ / 小6杯
米 / 1合
茗荷 / 1本
大葉 / 4枚
【酢漬け用】米酢 / 1/4カップ
【酢漬け用】塩 / 小匙1杯
【酢漬け用】甜菜糖(塩) / 小匙2杯
【酢飯用】米酢 / 1/4カップ
【酢漬け用】塩 / 小匙1/2杯

■レシピを考えた人のコメント
これからの暑い季節にぴったりの、薬味が香るさっぱり酢飯がすっきり美味しい、丸ごとイカがぷりっと美味しい……お酒が進む一口寿司。おもてなし料理にもお勧めです。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



イカに酢飯を詰めた、イカスメシ。

すっかりオヤジギャグも板に着く、腹に肉のつくオヤジになりました。いえ、オヤジではありませんが。。。


生態としてはまったくオヤジとしか言えない髭のOLが仕込んだ、おもてなし料理にもお勧めのイカ寿司。イカすOLが作るイカスメシ。低カロリー高タンパクのイカは美容にもよく、女性に嬉しい一品。


……お試しあれ。。。


赤貧亭


キュウリともずくの酢の物


低カロリーと言えばやはり海藻。食物繊維たっぷりで美肌・美腸に嬉しい一品。



料理名:キュウリともずくの酢の物
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
キュウリ / 1本
もずく / 40g
醤油 / 小匙2杯
米酢 / 大匙1杯

■レシピを考えた人のコメント
食物ん繊維たっぷり、なのに低カロリー……でもお酒が進むわよね、と罪作りな女性の味方。ダイエッターの味方のお酒が進むけれどもカロリー控えめの夏肴。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



もちろん酒にあうので、奥様もうれしければ旦那様も嬉しい。一家に一台、夫婦に一品の肴。


……と独女に勧められてもと思うかもしれませんが。。。お試しあれ。。。


赤貧亭


わらびの土佐がけ


ああ、今年の蕨の季節も終わってしまいますわね。。。



ありがとう、そしてさようなら、蕨様。。。


別れを惜しみながら、じっくりしみじみ国産ワインといただきました。



赤貧亭



おろしシメジのせ冷や奴



料理名:おろしシメジのせ冷や奴
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
絹ごし豆腐 / 1/2丁
大根 / 40g
シメジ / 1/3株
醤油 / 小匙2杯

■レシピを考えた人のコメント
暑いし疲れたし作る気力が。そんな時にお勧めの、3分かからず作ることができる、簡単だけど粋で酒が進む、加えてヘルシーな夏のつまみの救世主。。。お試しあれ。。。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



いつもの冷や奴にしめじと大根おろしを載せるだけ。

それだけでぐっと肴感が増し、食卓を彩ってくれます。ひと手間かけるだけで変わるものです。。。おためしあれ。。。



赤貧亭


国産白ワインと合わせて週末宴


ぴちぴちし、ぎゅっと目が詰まったところがありつつ、広がりもあるけれどもきれもある。ああ、国産白って堪らないと悶絶したグレイス甲州を堪能した宴でした。。。



赤貧亭


サントリー、樽物語……


我が私財をなげうって買っただけあり、いい仕事してくださいます。。。


100円のアイスが高い安いと震えていた子供が、10万円出して家具を買う……。

大人になったものです。。。



↓ヤクルトを凍らせて食べるって一般的な食べ方なのでしょうか?我が家では凍らせ、下部を包丁で切り落とし、スプーンでほじりながら食すのが……一般的でした。一瞬で呑み終えてしまうヤクルトも、この食べ方なら長く楽しめる……庶民の知恵です。。。







↓こちらもね
にほんブログ村 料理ブログ 卵・豆腐料理へ
にほんブログ村