お姉さま、……先日不思議なことがありました……。



会社から帰宅し、……そのままトイレに直行したところ……



……なぜかトイレの便座があがっておりました……。



……え?

うちって独女二人暮らしよね?

……まさか見知らぬ男性が部屋に入り、用を足していった?とぞっとし……それかもしかして、あのさだまさしに似た三十路女は男だった?とこれまたぞっとし……。


いったいどういうことなのでしょう。


……そういえば会社のトイレでも便座があがっていたことがあるのですが……。何でしょうか、女性で便座をあげてする習慣の方っていらっしゃるのでしょうか?


謎であります。


赤貧亭



といつもながらトイレの話題の後に食事の話で申し訳ありませんが、タケノコづくしの春の膳


<献立>


ホタルイカ、タケノコ、若芽の酢味噌和え

キュウリとおくらのポン酢ジュレ

ホタルイカ、タケノコの卵とじ

山椒薫るタケノコご飯

蕪と湯葉の吸い物



料理名:ホタルイカとタケノコの卵とじ
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
ホタルイカ / 10杯
タケノコ / 50g
たまご / 2個
ねぎ / 1/4本
水 / 100cc
酒 / 大匙1杯
白醤油 / 小匙1杯
味醂 / 小匙1杯
塩 / 少々

■レシピを考えた人のコメント
旬のホタルイカとタケノコの競艶。ホタルイカからいい出汁がでるので出汁いらず。フライパンであら簡単、まあ美味しい、やだお酒が進みすぎちゃう危険な一品。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



旬のホタルイカとタケノコの競演。


小さいながらもホタルイカからは酔い、もとい、良いお出汁がでます。

ぷりっとしたホタルイカにさくっとタケノコ……ぐいぐい飲める一品です。日本酒はもちろん、ロゼ、白ワインともなかなかどうして。


お試しあれっ。



赤貧亭


そしてこちらもぐいぐい酒がいける。


ホタルイカ、わかめ、タケノコの辛子酢味噌和え。




料理名:タケノコ、ホタルイカ、ワカメの辛子酢味噌和え
作者:酔いどれんぬ

■材料(2人分)
ホタルイカ / 10杯
タケノコ / 30g
ワカメ / 20g
味噌 / 小匙1杯
酢 / 小匙2杯
練りからし / 小匙1/3杯

■レシピを考えた人のコメント
旬のタケノコとホタルイカの競艶。材料を切って和えるだけ、火を使わないのであら簡単、まあ美味しい、やだ……お酒が進み過ぎても知りませんな一品。。。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



……まあ一言で言えば無限に酒が飲めるつまみです。



美味しくないわけがない、そして旬のタケノコ、ビタミンが豊富で食物繊維もたっぷりなので美肌、美腸効果があるうえ低カロリー。ホタルイカも低カロリーで高タンパク、そして呑む美容液と言われるアボカド同様ビタミンEが豊富。なもので、アンチエイジング効果も高く……酔いどれに嬉しいことに、タウリンが肝臓に良い。

そして若芽の水溶性食物繊維でさらに美腸、ヨウ素で代謝があがって……燃えろいい女。味噌はデトックス効果があれば大豆イソフラボンでアンチエイジングだしと……。



美味しく食べてきれいになれる……和食って素晴らしい。。。旬って素晴らしいと独り悦に入ってしまった一品。……悦に入るだけでなく、泥酔してしまった一品……。


お試しあれっ……。



赤貧亭



なめことおくらのポン酢ジュレ。


宮崎のオクラが2ネット150円で見切り販売されていたので旬には早いと思いつつもお買い上げ。冷蔵庫にあった山形ナメコ50円とさっと和えて。



……ちらりと見えております新顔箸置き。

先の北海道旅行で仕入れてきました。。。



そして今宵の〆にして……心の供よ……。



赤貧亭


山椒薫る筍ご飯




料理名:山椒薫るタケノコご飯
作者:酔いどれんぬ

■材料(2~4人分)
米 / 2合
タケノコ / 50g
実山椒 / 大匙1杯
出汁 / 2合弱
酒 / 大匙2杯
醤油 / 大匙1杯
塩 / 小匙1杯

■レシピを考えた人のコメント
旬のタケノコご飯にぴりりと実山椒をきかせて。家呑みの〆にも最高なら、行楽弁当にもお勧め、おもてなしにも使えるはんなり料亭風の炊き込みご飯です。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



うっ……ぴりりと効いた山椒と筍の妙。



京都の料亭で出てきそうな一品で、もし出て着たら目玉の飛び出る価格。。。

それも自分で作ればお安く、美味しく、食べ放題。。。。お釜を抱えてかきこみたい衝動にかられながら、ぐっと堪える。はっとして、ぐっときて、ぱっと目覚める



……あ、あら?またベッドにたどり着かず、床で寝てしまっていた?




↓そんな春の夜。。。ぽちっとな。。。



↓こちらもね
にほんブログ村 料理ブログ 卵・豆腐料理へ
にほんブログ村