オフィスで簡単!PC業務で崩れた姿勢を指先ひとつで修正する方法 | 【北堀江・奈良】自然治癒力を高めるソフト整体−ソフト整体BB研究所
こんばんは、奈良香芝の整体院「ソフト整体BB研究所」の伊野波です。

最近パソコン作業をする時間が増えています。

視力1.5(左右)を誇る伊野波の目ですが、最近かすみがちです。(苦笑)


目が疲れるのもありますが、首や肩も疲れます。

整体院に来られる方も、パソコン業務が多くて首や肩がこるとおっしゃる方も多いです。



photo:01



肩こり首コリを訴えられる方の多くの特徴は、こちらの写真のように、アゴがあがって、首の後ろが凹んでいる状態になっています。

見るからにだらっとしてますよね(;^_^A

この姿勢だと、頭の位置が身体よりも前に来てしまうので、首や肩や背中が頭を支えるのに、頑張ってしまいます。

支えるのにずっと頑張っているので、それがかたまってコリになるんわけですね。



そこで、今回は、肩や首などに負担をかけないようにする為の頭の位置を修正する方法をご紹介します。


超簡単です。

誰でもできます。

指先ひとつです。



photo:02




写真のように、指先を首の凹んだ部分におさえます。

その力に任せていると、さらに頭が前にいってしまうので、

その力に負けないように、首の後ろを反発させるように後ろにします。

身体には、加えられた力の方向と反対に動かす作用が無意識の反射として働くので、

それをうまく利用するわけですね。

これで、頭の位置が本来ある正しい位置に修正できます。

普段から頭の位置がこの位置にくるように、癖付けていきましょう!

ソフト整体BB研究所は、
痛みや不調と向き合う方を応援しています!

施術の流れ場所の詳細料金表お客様の声プロフィール

●ご予約
24時間メールフォーム
090-9981-6105

---------------------------------------------------------
奈良香芝の整体院『ソフト整体BB研究所』
住所:〒639‐0235 奈良県香芝市瓦口2183
営業日:水・木・金
営業時間:10:00~22:00