自分と向き合う2日間 和身塾・夏の合宿〜信貴山玉蔵院〜 | 【北堀江・奈良】自然治癒力を高めるソフト整体−ソフト整体BB研究所
こんにちは、ソフト整体BB研究所の伊野波です。

6月からの移転に向けて着々と準備してますよ~(‐^▽^‐)
営業は6日(水)からです。6月からは水・木・金と営業日を増やします。


さてさて、6月7月はイベント目白押しです!!癒しの体験会も残席あとわずかで、一般の方の受付までにほとんどうまってしまいそうです。嬉しい悲鳴ですね~笑。



そして、今日は、以前よりお伝えしていた、和身塾の合宿のお知らせです。


=========================
●自分と向き合う2日間 和身塾・夏の合宿~信貴山玉蔵院~
=========================


和身塾は、通常半年間のスクール形式で、僕は昨年の1期目から3期まで継続して学んできました。

そして、先日、7月から開始される4期目も申し込みました。


●和身塾で何を学んでいるのか。


それは、合理的な身体の使い方です。

美しい立ち方や歩き方、ケガをしない身体の使い方、運動パフォーマンスの向上など、身体を隅々まで動かして、自分自身の身体を変えていきます。


しかし、それ以上に、僕がこれまで学んで来て、本当に良かったと思える事は、

●自分と真剣に向き合う事。
●相手と真剣に向き合う事。
●相手への気遣い。
●場の空気を読む事。
●コミュニケーション。


など、このような事を和身塾を通して、そして身体を通して学んでいく中で徐々に培われてきているのを実感できるんです。

正直、自分自身の成長に、自分が一番びっくりしています。笑

自分一人で行う物もありますが、前提として「必ず相手がいる」ので、自分勝手におこなっていては、全くうまくいきません。

そんな中で自分がどのように動くか、どのように振る舞えばよいのかという事が養われているのを感じています。


そんな和身塾には、

・プロ野球選手
・理学療法士
・柔道整復師
・鍼灸マッサージ師
・介護福祉士
・整体師&パーソナルトレーナー
・セラピスト
・ヨガインストラクター
・フィットネスインストラクター
・野球指導者
・社会人アメフト選手
・教師
・新聞編集者
・主婦etc…


など、いろんな職業の方がこられているのですが、「相手がいる」という事はどんな職業でも共通する事です。

これだけいろんなジャンルの人が足を運んでいるというのは、どんな人にとっても役に立つものが和身塾にはあるからだと思います。





こちらの動画は和身塾の一コマですが、参加されるみなさんが真剣だからこそ向き合えるし、心の底から笑えるんですね。


今回、和身塾のスクール生で、この合宿を企画させてもらったのは、

僕たち自身が変わってきたこの感動を、身体には無限の可能性が秘められている事を、ぜひあなたにも肌を通して感じてもらいたい!そんな思いからです。


通常スクールは週1回2時間です。

今回は、2日間できる限りの時間たっぷりです( ̄▽+ ̄*)

おそらくこれだけの時間身体の事に取り組むことって、そうそうないかと思います。

正直、たった2日間で劇的に身体が変わるという事はまずありません。それだけ身体を変えるのは難しいですから。

しかし、身体を変える、自分自身を変えるきっかけになるという事を僕は確信しています。


ぜひ自分自身の身体と思いっきり向き合い、有意義な2日間にしましょう。




それでは、詳細です。↓↓↓


自分と向き合う2日間 和身塾・夏の合宿~信貴山玉蔵院~

【日時】

7月5日(木)13時集合
7月6日(金)12時解散

【場所】信貴山 玉蔵院 (http://www.gyokuzo.com/)
奈良県生駒郡平群町信貴山2880

【講師】
山崎 真吾(http://ameblo.jp/shingo-yamazaki-info/)

【タイムスケジュール】
5日
13:00~集合・稽古
18:00~夕食
19:00~稽古
21:00~お風呂
24:00~就寝

6日
4:30~起床
5:00~護摩祈祷
7:00~朝食
9:00~稽古
12:00解散

※内容は変更する場合がございます。



【料金】21,500円(2食付き)

【定員】25名様

【持ち物】
・ジャージなど稽古できる服装
・タオル、歯ブラシなど宿泊に必要なもの

【申し込み】

下記の申し込みフォームに必要事項ご記入の上、送信してください。

*現在、和身塾スクール生の方、セラピスト養成講座を受講されている方は備考欄に現在受講されている講座名をご記入下さい。

*電車でお越しの方は、JR王寺駅まで車で送迎いたしますので、備考欄に送迎希望とご記入下さい。

【申し込み期限】
6月17日(日)12:00まで
(定員になり次第受付終了)

※その他、ご不明な点等ございましたら、伊野波までご連絡ください。





今回、初の試みとなりますが、今後この合宿という形で行う予定は、今の所ありません。

ですので、ぜひこのチャンスを逃さないでください。

きっと、新しい自分に出会えること間違いなしですよ。

ご参加お待ちしています♪



>>>>>お申し込みはこちらから<<<<