秋バテ | 再生整体 輪

再生整体 輪

整心体師 樋口が健康に関して書いているブログです

こんにちは!
再生整体 輪(りん)の樋口です

秋バテという言葉をご存知でしょうか

暑さによって体力や食欲が低下して疲れやだるさなどが出る夏バテと違い、夏の暑さと冷房の寒暖差を繰り返すことによって自律神経が乱れ血液循環が悪くなって秋口に不調が現れることを「秋バテ」というそうです

冷たい物の食べすぎや飲みすぎによって胃腸が弱る内臓による秋バテもあるそうです
あとストレスも大きく影響するそうです

秋バテの対処法
①40℃より低いぬるめの温度で寝る直前に10~30分ゆっくりお風呂に入る
②少しきついと感じる運動を毎日行うと自律神経の機能が回復

内臓の秋バテには朝コップ1杯の白湯を飲むといいそうです

健康に良い習慣を!


ホームページへ