酵素と老化について | 再生整体 輪

再生整体 輪

整心体師 樋口が健康に関して書いているブログです

こんにちは!
再生整体 輪(りん)の樋口です

今回は酵素と老化についてです

人間は食事して得た「糖と脂肪」(水素)と、呼吸から得た酸素によってATP(アデノシン三リン酸)というエネルギーの元を作ります
それが電気エネルギーとなって体を動かすのです

年齢を重ねるとH+(水素イオン)とO-(酸素イオン)とがうまくくっつかなくなります
老化とは酸素と水素がうまく結合せずに不完全燃焼を起こして二酸化炭素が出ている状態です

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

人間が老化する原因は「酸化」と「糖化」という2種類あるそうです

「酸化」は紫外線・排気ガスなどの環境によるものと、タバコ・ストレスなどの生活習慣から出る活性酸素が原因です
それと呼吸して得た酸素の一部も活性酸素になるそうです

活性酸素は非常に酸化力が強いので多すぎると正常な細胞まで壊してしまい様々な障害を与えるようになります
しかし適量であれば白血球の武器として活躍しますので体には必要です

活性酸素ができてもそれを中和する酵素が働くのが正常な状態なのです

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

酸化を防ぐのに必要なのが酵素です

酵素とは食べた物を合成や化学反応させるために必要な要素です

つまり食べる⇨消化する⇨吸収する⇨体内で使えるものにする⇨エネルギーとして使う⇨排泄する

この流れの中で「体内で使えるものにする」ために、消化や吸収を助ける働きをしているのが酵素です

ですので酵素が足りないと食べても体で使えないまま出て行くことになります

酵素が作られる場所は腸や肝臓、各細胞でも作られているそうです
酵素は40代以降減少すると言われていますのでサプリメント等で摂取するのがいいですね

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

抗酸化酵素と呼ばれる、活性酸素・フリーラジカルを消去あるいは除去して無害化する酵素があるそうです

カタラーゼ:肝臓に多く存在する

SOD(スーパー・オキサイド・ディスムターゼ):体内で過剰となった「活性酸素」を取り除き無毒化してくれる

体内のSODの力は35歳を過ぎる頃から急激に落ちる為、その頃から活性酸素の害で発生する生活習慣病やガンを始め各種の疾患シミ、シワ等の皮膚障害が増えてくるそうです

カタラーゼとSODは協力して生命の寿命の延長に関与しているそうですので酵素が老化予防に役立っているということですね

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

「糖化」
糖化とは酵素によって破壊することができないAGEが徐々に身体にたまっていくことです
炭水化物の余った糖質が代謝されずに脂肪細胞となりそれがタンパク質と結びついた物が「AGE」という老化促進物質になります

AGEは組織と細胞を劣化させたたり固くなったり、しみの元になったりと老化現象を起こす元凶ですね
動脈硬化や糖尿病性神経症などの病気の元にもなるそうです

必要以上の糖質が「糖化」という老化の原因になるということですね

前にテレビでストレッチをすると「糖化」されたコラーゲンを壊すとやっていました
さらにストレッチの刺激によって線維芽細胞が活性化し新しいコラーゲンを作って古いものと置き換えるそうです

ストレッチの刺激によってコラーゲンの糖化が改善される効果に加え、血管内皮細胞から血管を柔らかくする一酸化窒素(NO)が出るため「血管の筋肉」も柔らかくなり動脈硬化の改善も期待できるそうです
柔軟性を高めることはいわば全身の筋肉を若返らせることになるんですね

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

まとめ

・環境や生活習慣から活性酸素が出る⇨酵素が無害化してくれる

・呼吸(新陳代謝)する⇨酸素の一部が活性酸素になる⇨酵素が中和してくれる

・加齢によって酵素が減るためエネルギーの結合がうまくできなくなったり、活性酸素を中和・無毒化することができずに老化が進む

なので老化防止として必要なのは酵素必要な状況を減らすことです


「酸化」に対してはマスクをしたりタバコを止めたり怒らない技術を身につけてストレスを減らしたりすることが必要です

「糖化」に関しては酵素の仕事以上に糖質を食べない、年齢に合わせた食事がいいですね

腹八分目に医者要らずと言いますし、お腹が鳴るまで食べないのが体にとっては良さそうです

こういった酵素に負担をかけない生活を心がけた上でサプリメントを摂ると老化を緩やかにすることができますね

再生整体 輪(りん)では酵素が作られる腸や肝臓、各細胞を元気にする整体を心がけております

健康に良い習慣を!


ホームページへ