【今週のお知らせ】《苦手意識》でかたまってしまう人へ、お手紙(その2) | 土井けいこの講座 暮らしが変わる『時短家事』 暮らしがラクになる『減災収納』  楽しくできる家事&片づけ術を発信

土井けいこの講座 暮らしが変わる『時短家事』 暮らしがラクになる『減災収納』  楽しくできる家事&片づけ術を発信

暮らしのアドバイザー、土井けいこが提案する『時短家事』『減災収納』。宝塚、大阪・緑地公園など各地で講座・イベントを開催しています。住まいの中の安全対策、楽しくできる家事&片づけ術、ラクラク押し入れ・クローゼットの管理など、初心者にも役立つ情報が満載。




苦手なことの前で、かたまってしまうのは、
ほんとうに自分を辛くしてしまいます。


学校の宿題なら、苦手な科目の前に、好きなことをやってみる。

算数の宿題の前に、絵を描いたっていいのです。
算数も絵を描くことも、どちらも学び、自分を高めてくれる
ことなんですから。

ただし、好きなことをするときは、夢中になりやすいので、
タイマーを使うなど時間を区切って、ね。

固まってしまっては、できることもできなくなってしまいますから、
まずは、動いてみましょう。
ちょっと首や腕を回すだけでも、気分はかわりますよ。
苦手なことにぶつかったら、
とりあえず、そこから離れて、ほかのことをしてみるのもいいですよ。

ゆるいルールを自分で作って、自分に声かけしながら、
やすみながら、続けてみてくださいね。


苦手と違う方向(方法)へ《動く》ということは、
固まってしまっている自分を解きほぐすことなんですよ。


「できなければ、ほかの方法で」と
ゆるいルールをおすすめしているわたしですが、
それでも、「どうしても、できるようになりたい」とおもうことがあれば、
それは、《チャレンジ》へのスタートラインに立っていること。

自分のペースで、自分なりの方法で、できるようになっていく過程が
きっと、とてもうれしいものになっていきます。

わたしは、《一所懸命》であれば、まわりも力になってくれる、
自分のまわりには、
おもっている以上に、あたたかい人がいてくれるものだ
とおもっています。


苦手で困っていることがあっっても、それは悪いことではないのです。
大丈夫です。
はじめからできるひとには、味わえない、
できるようになっていく、喜びが待っていますよ。

また、お手紙を書きますね。  

    
                           土井けいこ



さて、今週は、
 11月5日(水)西宮コミュニティFM アフタヌーンインフォメーション
         『くらしのヒント』出演






【お知らせ】

冊子『居心地のいいキッチン』発売中

$暮らしがラクになる片づけ術-冊子カバー


取扱店を紹介します。
 リササイクル着物 さろん・ど・せれぶ 
 (西宮市 阪急門戸厄神駅前)
 深谷シネマ かふぇ七ツ梅結房
 (JR高崎線深谷駅)…映画館併設カフェ
 うなぎ処きし(宝塚市 阪急雲雀が丘花屋敷駅前)
 雑貨 キャットニップガーデン (静岡県富士市本市場)
 
『居心地のいいキッチン~台所しごとはラクに楽しく』
A5 18ページ 350円(税込)
発行/生活工房do !
問い合わせ/FAX0797-87-9131
      Seikatsukobodo@hotmail.co.jp

生活工房do!発行 小冊子
企画、文、写真、土井けいこ