サムスンとは、まれに見る屑企業 | 正義感とは?のブログ

正義感とは?のブログ

ニュースなどを見て感じた事を自由に書いています。

454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/09(水) 08:25:46.12 ID:o7x6oyoB

 SAMSUNGがオリンパス買うかも…
 光学技術欲しがってたし…


455:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/09(水) 08:27:53.75 ID:Duvzv+jG

 >>454
 あり得ないね。

 企業規模からして、今のサムスンにそれだけの資金を調達できない。
 時価総額では、日本国内の世界シェアを握り、利益率、額共に確保されてる
 企業を日本側が守らない訳がない。

 粉飾問題で指摘されて困るのは、日本企業より、どこぞの国とその企業だし。


456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/09(水) 08:30:32.89 ID:o7x6oyoB

 >>455
 三星が粉飾してるわけないってのw
 国際企業だぞ?


457:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/09(水) 08:34:20.84 ID:Duvzv+jG

 >>456
 国際企業!?w

 あ~、わらかすわ。国策企業でしかも、輸出補助金がどんだけ入ってる!
 LGはどうだった?

 IFRS導入したのに、なんでサムスンのグループ企業の一部はそれを導入していない?
 飛ばしが無いと明言できない状況じゃないの!?


458:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/09(水) 08:37:33.26 ID:Duvzv+jG

 >>456
 IFRSを完全導入したLG電子とLGディスプレイは、企業内損失が公になる事を
 怖れ、社債を数千億円を10回近く乱発。


 それにより、社債のランクAA+からBB-に一気に落ちた。
 これは、オリンパスの問題より大きく、政府から指導で社長が交代。

 その上で政府から、幾らの補助金が入ったっけ!?

 そして、それを見て、サムスン電子とサムスン生命だけIFRSを導入したけど、
 その前後の会計処理を明確化できなかったのはどこのグループ企業群!?


459:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/09(水) 08:38:48.30 ID:Duvzv+jG

 >>456
 さらにさらにw

 会社の社債、負債が17兆円(時価総額の2倍以上)なのに?!
 ねぇ、時価総額より多い負債って、”債務超過”ではないの!?


460:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/09(水) 08:40:29.27 ID:Duvzv+jG

 しかも~

 17兆円って新聞公表の額ではなく、韓国国内の記事では24兆円の借金って
 記事も出回ってたよねぇw

 7兆円の差ってどうして産まれたの!?


461:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/09(水) 08:44:09.47 ID:Duvzv+jG

 他にも、メモリ市場価格が下落した際、台湾、日本、中国、ドイツ、アメリカの全企業が
 赤字であったのに、サムスンだけメモリで黒字。

 売り上げに対する原価が異常に低かったんだけど、信越化学などの支払額は増大して
 いて、エネルギー費用が異常に、それも国債価格の1/4以下ってどういうことかなぁ?!

 人件費はほぼゼロだったしねぇw

 他国との比較でエネルギーコスト、人件費がタダって会社、この世で韓国にしか存在しない。
 しかも、翌年には、”それでも赤字!!”な会社な訳だw


 サムスンすげぇーぜ!


462:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/09(水) 08:51:35.99 ID:Duvzv+jG

 金融機関からの借り入れは数兆円規模で大きくはないけど、社債を乱発して
 るのが韓国の企業。

 その社債はどうやって償還するのかなぁ?

 ちなみに、国としても円借款が幾ら積ってるか知ってるか?
 64兆5600億円
返したの幾らだと思う?

 その上、ADBやらなにやらゴニョゴニョの借金があり、国として幾らの借金してん
 だっけ?!

 サムスンなんて、赤字で企業支援策で生きてる屑企業じゃんよw