雨ときどき猫 | Seguito BLOG

Seguito BLOG

サロンとスタッフを身近に感じて頂けるようにブログを始めました

hppt://seguito.net/

こんにちは、吉川です!


僕がSeguitoに拾ってもらってから早2ヶ月が過ぎました。
20代後半の時の流れは早いっすね~!


気付けばブログもかなりご無沙汰となっておりました…。



が、しかし!
これは是非ブログネタにしたいなという事件がおきました!




先日の火曜日の昼下がり。


せっかくの休日なのでたまには外出しようと思い立ち、
しかし特に予定もなく駅前に繰り出していました。
まず小手調べにドコモショップへ、からの八十二銀行をハシゴするという、

その名も


長野駅前横断支払いツアー!



でございます。

…思いのほかやることあった!




そんなこんなで八十二銀行から出てくると、
外はバケツをひっくり返したような土砂降り…。


えー、さっきまで降ってなかったじゃないか~!



休日に天気が悪くなるっていうのはある種の罰ゲーム的な辛さがあります。
しかも僕は車を持っていないので、基本的に移動は自転車です。


ずぶ濡れ確定!



さらに悪いことは重なるものでして。

午前は天気が良かったので、
洗濯物を外に干したまま出てきてしまったのです!


早く取り込まないと!




…しかし時すでに遅し。


干していたバスタオルからは水が滴り、
網戸からは部屋の中にまで雨が吹き付けていた。



ツヨシは激怒した。
必ず、かの 邪智暴虐の雨を除かなければならぬと決意した。
ツヨシには天気予報がわからぬ。
ツヨシは、長野市の美容師である。
ベースを弾き、猫と遊んで暮して来た。
けれども低気圧に対しては、人一倍に敏感であった。



そんな人間失格になりそうな感じでうなだれていると、
我が家に珍しいお客さんが…


セグイート


近所の野良ネコさんでした!



最近懐いてきてくれて、よく足元にすり寄ってきてくれるんですが、
僕があわてて脱ぎっぱなしたスニーカーが玄関に挟まっていて、
その隙間からお邪魔してきたようです。


しかし猫にとっても最近のゲリラ豪雨は迷惑なのでしょう。


相手は人ではないとはいえ、袖擦り合うのも他生の縁。

ここは快く屋根を貸すとしましょうか…。



ちなみに、この子オスなんですがとてもおとなしくて愛嬌があります。

洗濯物は洗い直し、自身も雨に濡れ、
毛羽立ちささくれ立った僕の心に一服の清涼剤のごとく滲みわたるこの可愛さ!
いやぁ~世の中悪いことばかりじゃないですねー。


平和の象徴は鳩から猫に変えるべきだと思います!



…でも発情期に鳴きまくるのはご勘弁願いたい。
赤ちゃんがいるのかと思っちゃうから。
あるわけないって頭では分かりながらも窓開けて確認しちゃうから!




さて、話がそれてきたところで今回はここまで。
また次回をお楽しみに!