セグメントゲームズ レイディオ = 対談ラジオ ~ PlayStation Vitaの今後 後半 | セグメントゲームズ β

セグメントゲームズ レイディオ = 対談ラジオ ~ PlayStation Vitaの今後 後半



ゲスト : 「ゲーム情報&ブログ2.0」の管理人marukomuさん
今回のテーマ : PlayStation Vitaの今後について

収録日 : 9月8日(土)

※けっこう前に収録したので、数日前の「SCEプレスカンファレンス」の内容などは反映されていません。ご了承下さい。


前回は3DSの今後をお話したので、今回はPS Vitaの今後についてお話してみました。
本当は合計で1時間以上収録したんですが、時間その他もろもろの都合で、わりとカットしちゃいました(苦笑)
それでもまだまだ長かったので、昨日と今日に分けて公開しています。



PlayStation Vitaの今後について 後半(25分16秒)

00:00~ PS3との連動機能について
03:22~  └→海外狙いのサービス?
06:56~ PS Vitaの女性ユーザーが少ないことについて
09:23~  └→任天堂とSCEの”視野の違い”
11:08~ 価格について思うこと
12:46~  └→金銭感覚の変化
14:17~  └→”直感的な金銭感覚”
15:38~ ”知らない”ということ
20:42~ ただ値下げすればいいわけではない



前回のラジオ : 対談ラジオ ~ ニンテンドー3DSの今後について(2012/09/15)

前々回のラジオ : 単独ラジオ ~ お便りの紹介(2012/09/08)
 ※PS3『nasne(ナスネ)』、『星のカービィ』シリーズ、Wii Uの「Miiverse(ミーバース)」など