日本のゲーム売上 アベレージ集計 2012/06/04~06/10 | セグメントゲームズ β

日本のゲーム売上 アベレージ集計 2012/06/04~06/10

※参照元 : 4Gamer.net様、ファミ通.com様(2つの集計データの平均値を掲載)
※小数点は四捨五入です。




◆== ゲームソフトランキング ==◆
集計期間:2012/06/04~06/10
順位機種タイトル週間売上累計売上
NEW1位PS3TOKYO JUNGLE(トーキョージャングル)110,247
2位3DSドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D92,263593,108
NEW3位PS Vita機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY40,168
4位PS3ドラゴンズドグマ33,697418,709
5位3DSマリオテニス オープン24,821181,863
6位Wiiマリオパーティ916,252418,714
7位3DSスーパーマリオ 3Dランド8,8111,619,133
NEW8位PSPSTORM LOVER 快!!8,726
9位3DSモンスターハンター3(トライ)G7,1741,466,551
10位3DSマリオカート76,6361,735,563
11位3DSファイアーエムブレム 覚醒6,162411,253
12位PS3実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳F 世紀末救世主伝説5,20719,989
13位3DSGUILD01(ギルドゼロワン)5,07920,847
14位3DSWii Sports Resort3,891 -
15位3DSマリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック3,731181,399
16位WiiWii Party3,3482,324,573
17位3DS新・光神話 パルテナの鏡3,032294,745
18位WiiマリオカートWii2,4613,544,492
※平均値を正しく計算できた範囲内で公開します。そのため、公開する順位の範囲が毎回違ってきます。あしからずご了承ください。
※14位の『Wii Sports Resort』については、集計元で集計範囲が微妙に違うため、累計売上の平均値は出しませんでした。




◆== ゲーム機の売上 ==◆
集計期間:2012/06/04~06/10
ゲーム機週間売上前週比
ニンテンドー3DS63,044-38,353
プレイステーション・ポータブル 10,212-639
プレイステーション・ヴィータ12,820+5,838
Wii5,895-186
プレイステーション315,712+110
Xbox3601,161-1,590
※前週比±5%以内の場合「」としています。



◆== 気になったデータをピックアップ ==◆




PS3『TOKYO JUNGLE(トーキョージャングル)』がこの週の1位です。
それとなく注目が高かったのか、完全新作にも関わらず初週売上が10万本を突破しました。


評判はまあ”ぼちぼち”といったところのようで。
アイデアの良さは発売前から分かっていた通りですが、思いのほか人を選ぶゲームになっているそうで。特に、ちょっとプレイしただけで投げ出す人とそうでない人が分かれてくるっぽいです。
ひとまずは、ある程度辛抱強くプレイしてみるといいのかもしれませんね。




3位には、PS Vita『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY』がランクインしました。
本体売上もちゃんと牽引しており、久々にPS Vitaが、ちょっと生き返ったような気分です。


評判もけっこう上々なのですが、まれに今作のセーブデータが破損するバグが報告されています。
不安な人は、PS3やパソコンにセーブデータのバックアップを取るか、アップデートで修正されるまで購入を控えたほうが良いかもしれません。
作品自体の評判が良い時に限って、こういうバグが足を引っ張る…。もったいないですね。やっぱりデバッグ(テストプレイ)は大事です。


前週の集計データ : 2012/05/28~06/03
前々週の集計データ : 2012/05/21~05/27