セグメントゲームズ レイディオ = 対談ラジオ ~ ニンテンドー3DSの1年を振り返る






ゲスト :
└→ゲームブログ「ヨッシーの愚痴」の管理人ヨッシーさん
└→ゲームブログ「非生活必需品」の管理人maneさん
今回のテーマ : ニンテンドー3DSの1年を振り返る
2月26日で1周年を迎えたニンテンドー3DS。
関連したお話や、今年に入ってからのお話も含め、振り返っていきます。
今回、ちょっと長くなりましたので、今日と明日の2回に分けてお送りします。
第32回 前半(28分07秒)
※7:18~7:40あたりで、『心霊カメラ ~憑いてる手帳~』の軽いネタバレがあります。ご注意ください。
00:00~ ごあいさつ
01:10~ 発売前を振り返る
03:19~ 発売後を振り返る
06:17~ 今年に入っての3DS
06:37~ └→『心霊カメラ ~憑いてる手帳~』の体験
09:01~ └→『バイオハザード リベレーションズ』の表現力
11:31~ 3DSの、この1年間の印象
12:55~ └→3DSだからこそできることを、もう一度
14:19~ 『いつの間に交換日記』について思うこと
20:15~ 『すれちがいMii広場』のお話
20:43~ └→”すれちがい通信を知らない”という事実
26:58~ └→再びメディアに取り上げられる存在になれるように
●= ラジオで話題に出た作品(話題に出た順番) =●

||== 3DS『モンスターハンター4』 ==||


||== 3DS『マリオカート7』 ==||


||== 3DS『モンスターハンター3(トライ)G』 ==||


||== 3DS『心霊カメラ ~憑いてる手帳~』 ==||
※7:20あたりに軽いネタバレあり


||== 3DS『バイオハザード リベレーションズ』 ==||


||== 3DS『謎惑館 ~音の間に間に~』 ==||


||== 3DS『NEWラブプラス』 ==||

||== 3DS『いつの間に交換日記』 ==||


||== DS『ピクトイメージDS』 ==||

||== 3DS『すれちがいMii広場』 ==||
前回のラジオ : 対談ラジオ ~ xboxシリーズの10年を振り返る(2012/03/10)
前々回のラジオ : 対談ラジオ ~ ゲームソフトの書き換えシステムについて(2012/03/03)