セグメントゲームズ レイディオ = ゲームソフトの書き換えシステムについて


ゲスト : ゲーム情報ブログ「非生活必需品」の管理人maneさん
今回のテーマ : ゲームソフトの書き換えシステムについて
たまには一昔前に戻って、こんなものもありましたね~的なお話をしてみました。
私はあまり触ったことのないシステムなので、満足のいくお話ができるかどうか…まあ、お楽しみ下さいませ。
第30回 前半(17分33秒)
00:00~ ごあいさつ
01:45~ 書き換えシステムの利用経験は?
04:00~ メリットとデメリット
08:26~ 今後、新たに書き換えシステムが採用される可能性は?
11:37~ └→ コピー問題の壁
第30回 後半(12分58秒)
00:00~ 形無きものへの抵抗力
03:38~ ゲストからの質問 = ニンテンドウパワーが流行らなかった理由
09:14~ └→ ゲストへ質問返し
●= ラジオで話題に出た作品(話題に出た順番) =●


||== SFC『MOTHER2 ギーグの逆襲』 ==||




||== SFC『スーパードンキーコング』シリーズ ==||
前回のラジオ : 対談ラジオ ~ 3DSの「拡張スライドパッド」について(2012/02/25)
前々回のラジオ : 単独ラジオ ~ ちょっと”ミクロ”な近状報告(2012/02/18)