USの5月のセールス(NPD):夜明け前が最も暗い? | みらいマニアックス !

USの5月のセールス(NPD):夜明け前が最も暗い?

$みらいマニアックス !


恒例のNPDセールス。
以下、NeoGAF最新情報により更新。NeoGAFの6月18日朝(日本時間)時点最新情報より。

Xbox(360) = 11.4万台
PS3 = 8.4万台
Wii = 3.6万台
Wii U = 3.6万台
3DS = 11.4万台
NDS = 3.4万台
PSV = 1.5万台
PSP = 0.4万台


今月の数字はGAF民の推計値ではなく、日本初の情報。ポストに元記事が明示されていないので詳細は不明だが、内容からすると証券会社レポートからの引用らしい(以下)。

Opening Bell<最終版>- 18 Jun 2013
北米家庭用ゲーム市場5月月次動向:市場は低調。3DSはソフト好調もハードの伸びに繋がらず
米大手調査会社NPDによると2013年5月の北米家庭用ゲーム市場規模は3.8億ドル(前年同月比25%減)。
ハードが0.9億ドル(31%減)、ソフトが1.7億ドル(31%減)、アクセサリー(周辺機器)が1.1億ドル(6%減)。
ハード販売台数は全体で43.7万台(33%減)。
主要機種別では、Xbox360が11.4万台(29%減)、PS3が8.4万台(34%減)、Wiiが3.6万台(48%減)、ニンテンドー3DSが11.4 万台(横ばい)、Wii Uが3.6万台となっている。
ソフト販売本数は全体で516.5万本(26%減)となっている。発売後1年以上経過している機種向けでソフト販売本数が前年同月を上回ったのは3DSのみで6 1.5万本(60%増)。
「DONKEY KONG COUNTRY RETURNS 3D」の9.0万本や3月下旬に発売された「LUIGI'S MANSION: DARKMOON」の9.7万本(5月分)などファーストパーティータイトルの貢献による。


ないVita等、上の引用に出ていない数字はGAF民が推計したものだ。


NS: NeoGAF  NPD Sales Results for May 2013 [Up2: 360, 3DS Est, Software lowest since May 2000]


みらい的コメント:


先月から引き続き低調。

海外ニュースサイトでは相変わらず次世代ハード関連記事の暴風が吹きまくっており、現世代機への注目度は下がっている。もはや秋までは上向かないかもしれない。

Wii UとVitaは相変わらずだ。もうちょっと売れてもいいと思うのだが。