岩田氏: 3DSの逆ザヤ解消は極めて近い。価格はWii Uロンチで最重要な要素 | みらいマニアックス !

岩田氏: 3DSの逆ザヤ解消は極めて近い。価格はWii Uロンチで最重要な要素

$みらいマニアックス !

Wii Uへのプレッシャーは大きい。任天堂は直近の決算で、同社として上場後初となる赤字を計上した。岩田氏は今年は赤字を繰り返す心算はないと語る。

「赤字だった昨年一年間でしたが、今年は黒字化するつもりです。 2年間続けて通期での赤字を記録することが任天堂にとって良いことだとは、到底言うことはできません... 昨年(の損失)は3DSのハードウェアの販売によるものです。私たちは、ハード販売は逆ザヤだったのですが、今年はすでに3DSの収益性を回収し、改善しつつあります。

(任天堂・岩田氏は、3DSのハードウェア販売はまだ逆ザヤだが、それは変えると言う。「収益が出る状態への復帰に向けたスケジュールから言えば、現在の状況からすると...極めて近い将来に、です。」)

任天堂はWii Uの価格も発売日も発表していないが、3DSのロンチの際、USでの発売後わずか数ヶ月で大幅な値下げに追い込まれたことから、任天堂は非常に多くを学んだという。

Wii Uの価格は、ロンチされる際の、最も重要な要素の一つになるでしょう。 環境は異なるものになっています。Wii Uは、Wiiがロンチした時点とは異なる環境でロンチされようとしています。また、(モバイルとソーシャルの)ビジネスが関係してきているという点でも、数年前とは異なります。


NS: Gamasutra
http://www.gamasutra.com/view/news/174292/Nintendos_Iwata_Being_first_to_market_isnt_important.php