総武線稲毛駅東口を出て、ファーストキッチンの通りを右に曲がるとすぐの場所にある名店

屋台拉麺 一’s  稲毛本店』にちょっと遅いランチへ初訪問!


店内に入ると、「え、屋台どころかカフェですやん!!」

ってくらいめちゃくちゃキレイ☆

これは女性客にはたまらないお店ですよ~~


おまけにラーメン店に多い食券制ではなく、スタッフの方が注文を取ってくれるスタイルなのでラーメン店に不慣れな「食券苦手人間」にもオススメです(・∀・)

(けっこう私の周りには食券嫌いが多いので)



今回注文したのはコチラ!

看板メニュー「牛骨塩ラーメン」&「すじこん飯」

ちょっとお得なランチセットで¥980だったかな?



ピリッと辛みの効いたコチュジャンベースのすじこん飯は、〆のスープごはんにとっておこう!



家系に続いて、今ちょっとハマりつつある「牛骨出汁」♪

銀座の香味徳よりもかなりあっさり目で、牛骨初心者にはこのくらいがよろしいかも?



透き通るような透明なスープは、油っこさは無く旨味だけ凝縮☆

余裕で飲み干せるくらい、ほどよい塩分がたまりませんね♪



あっさりとしたスープと相性抜群の細麺は、しばらくたってもだれることなく食感もステキ!

お値段が少し上がりますが、お好みで中太麺での注文も可能ですよ。



麺をほぼ食べきったら、そろそろ〆作業に移ります(・∀・)

旨味たっぷりの牛骨スープを、先ほどのすじこん飯にかけて~~~~♪



軽く混ぜながら「おじや風」にして〆るのがオススメ!!!

すじこん飯以外にも角煮飯等他の丼メニューもあるけど、牛の旨味どうしの相乗効果で美味しさ5倍増しくらいになるから絶対ここはすじこん飯が合うと思いますっっ。


ラーメンの麺はそこまで量が多くないので、ご飯もぺろりといけちゃうよん♪

上品な牛骨ラーメンを食べたくなったらぜひこちらのお店がオススメです!


また近くに来た際には寄らせていただきま―――す(^O^)/





ランキングに参加しています♪

どうぞポチっとお願いします!!




にほんブログ村




にほんブログ村




1ヶ月の食費どれくらい? ブログネタ:1ヶ月の食費どれくらい? 参加中

自分の分だけで言うと、、1万~1万五千円くらいかな。

色々外食しているけどB級ばっかだから意外とかかってないかも??



☆マルトモ☆コンソメ・ブイヨンについてのアンケート