人に大切にしてもらいたかったら、やっぱりまずは自分が自分を大切にしてあげることクローバー

よく耳にする理屈ではあるけれど、ずっと私自身その意味や根拠を見出せずにいた一人。

”なんか言ってることはごもっともだけど・・・”と府に落ちなかった。

でも、確かにその通り。

自分をちゃんと大切に出来ていない人が、そうは人から大切にされないのです。


例えば・・・

ブランドショップでBAGを手にする時に店員さんがグローブをはめて大切そうにBAGを扱っていたら、私たちも大切に扱おうと思ってしまう。

お値段の問題だけではなく、誰かが大切そうに丁寧に扱っていたら、私たちも丁寧に扱わなきゃと思うものです。

それと同じで、自分を大切に扱っている人は、周りの人も大切にしようと思うのです。


私も昔は自分を全く大切に出来ず、むしろ愛することもできなかった一人。

そんな自分を人が大切に扱うわけはないのです。

自分に自身も持てず、自分を大切に出来ず、”どうせ自分なんか価値がない”と思っていたら
誰も大切には見てくれません。

恋愛でも同じで、例えば自分を大切に出来ない女の子がいたら、男性から遊ばれてしまうのも仕方ないのです。

自分の価値を認めて、自分に自信を持って、自分というものを大切に過ごしてたら
そんな人を軽い遊びの対象にしたり、雑な扱いはしないはず。

”私には価値がある”そう思って毎日を大切に過ごし、自分を丁寧に扱っていたら
周りの人も ”この人には丁寧に接しよう”と思うものです。

そういう意味でも、エレガントな立ち居振る舞いや、スマートな所作はとても大切です。

心の中も「自分を大切に丁寧に扱う」ということを意識して
立ち居振る舞いや生き方も丁寧にしていたら、周りの人の対応も全然違ってきますよ♪


なかなか自信が持てなくても、なかなか自分を愛せなくても
ひとつずつ、少しずつ、自分を大切にすることを始めたら
その少しずつが、大きな変化になっていくから・・・ブーケ2

読者登録してね

良かったらクリックお願い致します❤
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村