梅雨@ルアーのお話・・・ | 松岡 豪之 official blog

松岡 豪之 official blog

SALT WATER LURE FISHING

今年の梅雨は本当によく降る。九州では!特に宮崎と鹿児島。

河川は増水続きの大雨警報なんかまで出る始末。


所変われば・・・全国の中では、全く雨が降っていないところもあるみたいですね。ただ今季の梅雨は寒いような気がします。


さて、ちょっと今回はルアーのお話。ロッドの話をしようと思ったけど、

まずはルアーで・・・


現在、どれ位の種類があるのだろう?シーバス用、青物、イカ、メバル、あじetc凄い数。釣り方の作法も違うので、もう本当に凄い数になっている。


で、何が言いたいかというと、これだけ数があると、どれがいいのか分からないという事。本当の意味で!

色んな方に、「どれが釣れますか?」と質問されるが、

私自身も自分が使った事があるルアーの事しか分からないし、いい悪いはなかなか判断できないし、言いきれない。


人気のあるルアーと釣れるルアーは別の問題ではないか?とも思う。

人気があれば必然と使われる数が多いので、釣れることになる。

(人気とは、誰々が使っているからとか、PVや雑誌等の販促効果などで・・・)

まあ、使い手とフィールドでも違うので、一概に言いきれないのである。


釣具店へとセミナーなどに行くと、必ず聞かれる事。 どれが釣れますか?おすすめは?と・・・


私はそういった場合には、必ず逆に質問するようにしている。

何処で何を狙っているのか?また、持っているタックルの事など、

その人の状況に合わせて話すようにしている。


とある方に、ヒラスズキが釣りたいので、どのルアーがいいのか尋ねられた。

釣った事がないので、どうしても釣りたいとの事だった。

そして手に持っていたルアーは5個。「どれがいいの?」という事。


この5個は、お決まりの今時流行りのルアーたちだった。

その方の釣りのレベルを聞いた時点で、違うルアーをおすすめした。


それがこのルアー!



(その方が釣った魚ではありません。イメージ写真です!)

YO-ZURIのハイドロタイガー


私も昔からよく使うルアーで、このポッパーはヒラスズキやシーバス、青物でも本当に活躍してくれている。とにかく良く飛ぶし、水がらみもいい。とてもシンプルに使いやすい。


正直、古いルアーで価格も店頭で1、000円以下の商品。

以前新品で500円位で売っていたので、即購入した。

なかなか店に置いていない場合が多いが、たまたまその時も、そのお店に置いてあったので購入して頂く流れに・・・


で、その後の話が面白かった。2ヶ月後に、たまたまその方に出会って、


「松岡さん、あのルアーでめっちゃヒラスズキ釣りましたよ。オマケにヒラマサと鰤も!初めは正直、信用して無かったんですが、投げたら良く飛ぶし、使い易かったので、そのまま使っていたら釣れました」との事。


めっちゃ喜んでくれて、本当にうれしそうだった。


多分、あの時私に出会っていなければ、そのルアーは購入しなかったと思う。

なぜなら、オフショアのシイラ、鰤コーナーに置いてあったからである。


シーバス、ヒラスズキの初心者の方が見るコーナーでもないし、言い方は悪いが、今時のルアーでない・・・日本人の悪い癖?習性?、

高いからいい、新しいからいい、安いから釣れない、悪い、もう古い!みたいな反応をされる。


それも、使った事がないのに!


そう、使った事がないのに分かる訳、判断できる訳がないのである。


関西へ行った時の事。こんな事も相談された事もある。

ミノーとTOPで釣った事がないんです。バイブレーションとスピンテール以外で釣りたいです!という事。


釣りがマンネリ化してしまい、釣れる釣り、釣れるルアーを自分で決めてしまい、釣りの幅を自分自身で狭くしてしまっている方もいるのである。


色んなルアーで・・・色んな場所で・・・色んな釣り方で・・・


そんな風になれば、きっと釣れるルアーも分かるようになるし、また楽しみ方も変わってくるのではないだろうか?


あまりルアーに対して難しく考えず、シンプルに考えた方がいいのかもしれない。 どんな使い方をしたら釣れる?ではなく、

「投げて巻くだけで釣れる!」みたいな感覚で!どこかで聞いたフレーズ・・・(笑)


それではおやすみなさい。Zzzzz・・・