コドナナイト☆語らう。 | JEWEL Design Life★SCARA Blog

JEWEL Design Life★SCARA Blog

Jewelry artist/Designer&Dance performer

先月末31日。


今まで様々なコラボをさせて頂いている

愛知の三百年の歴史を持つ三河仏壇の職人集団

ARTMAN JAPAN 』代表・都筑数明氏が

東京で開催されたコドナナイトに

ゲストでいらっしゃっていたので

私も参加させて頂きましたー!!


会場に行くと、前ブログで真田マフラー

その他様々なコラボをさせて頂いている

日本初の戦国ブランド:日本の武の美

もののふ 』主宰・田中秀樹氏もいらしていて

現状や今後の商品展開について語り合いました☆


田中氏と都築氏☆☆

お2人にはいつも気合と情熱をもらっています!!


JEWEL Design Life★SCARA Blog


そして

今までこんなコラボをさせて頂いております^^!


■『ARTMAN JAPAN 』×SCARAコラボ↓

http://www.cetidesign.com/ja/collaboration/art_man.html

■『もののふ 』×SCARAコラボ↓

http://www.cetidesign.com/ja/collaboration/mononofu.html



また、久しぶりにお会いした

「東京あとつぎ息子会議」発起人/

シェアハウス「ILOHA bldg」大家の

AFTERNOON SOCIETY Inc. 時岡壮太氏に

企画&試作している漆喰(しっくい)を使った

カバーケースの作品を見せて頂きました。


JEWEL Design Life★SCARA Blog


漆喰の質感は個人的に好きなので

今後の展開がとっても楽しみです^^♪


そして、コドナホステスの可愛いいまりスティーヌ
さんや

チャーミングな東京仏壇ガールさん達にも

お会いできたりでとっても楽しい時間を過ごしました♪♪


帰りに会場前でパチリ☆★☆

作品に対する熱い情熱とその取り組む姿勢に感銘し

この日もたくさんの気合を頂きましたメラメラメラメラメラメラ


JEWEL Design Life★SCARA Blog


アーチストとして人間として

超えなければならないことが山積みで、

超えてもまた次の山が聳え立っている。

なかなか超えられない険しい雪山もある。

でも好きなことをやり続けるには

これを超えるしかない。好きだから超えられる。

私はどんな山でも絶対になんとしても超えて

そして仲間と一緒に美味しいお酒を楽しく飲み交わしたい。

次の山も超える、その次も超える。超え続ける。。

そして大好きな人達と共に笑って乾杯する。

その為には私はもっともっと山を超えなければならない。

1歩1歩確実に。

日々精進しよう。鍛錬しよう。

自分には出来る限り厳しくあろう。


夜空の星をみながら☆キラキラ

そんなことを思いながら…

ほろ酔いで帰宅しました星空





SCARA★ スカラ



-----------------------------------------------
-----------------------------------------------
SCARA★Jewelry artist
『CETIdesign Lab.』 -セチデザイン ラボ-
【朱華羅】【DarkVenom】【CETI-X】


■Web Site ※2011年より全リニューアルOPEN ★
http://www.cetidesign.com/

■twitter:SCARA_CETI フォロー宜しくお願いします★

http://twitter.com/SCARA_CETI


■facebook:Scara Ceti フォトアルバム随時更新中★

http://www.facebook.com/people/Scara-Ceti/100000270034034