以前、広島の平和大通りのクリスマスイルミネーションを紹介しました。




年々よくなり、今は夜になるとたくさんのヒトで賑わっています。




何かの理由で人が集まり、そしてそこにモノが集まり、さらに多くの人が集まる、、、街もこうして誕生しました。






平和大通りのイルミネーションはすごくきれいですが、一つ気になることがありました。




それは、音と動きがないこと。




これがマンハッタンあたりだと、大道芸人がたくさんでしょう。




バイオリン弾いてる横で、老夫婦がダンスを踊っている、なんていう、美しい絵があるでしょう。






なぜなんだろう、と思ってたら、昨日、ゴスペル歌う催しをやっていました。




やはり、音があると違います。




あそこの光には動きがありませんから、もっと、音と動きで魅力的にできるんですけどね。




こんな風に、、、 (わざと動かしたんですよ!)