今日は3回目の忘年会がありました。


「うを久」という料亭です。 ここの社長も同じロータリークラブの会員で仲良しです。


今日は会費1万円でしたから目あたらしいものは出ませんでしたから、料理の写真はなし。 そのかわり、きれいな生け花を撮ってきました。


料理は味や見栄えを楽しむものですが、料理そのものだけでなく、器、掛け軸や生け花を一緒に楽しむといいですね。




そういう楽しみができる店を造り、守り、そして、そういう楽しみができるヒトを育てていかなければ、食文化は廃っていくのでしょう。


がんばります。


ところで、私は12月19日が誕生日です。仲間が、19日に9人で祝ってくれるそうです。 誕生日、年末に年度が替わる実感があまり無いということを前に書きましたが、誕生日って、もしかしたら、私にとっては「ふしめ」かもしれません。 その「ふしめ」にも、5ねんおき、10ねんおきに、大きな「ふしめ」があります。 今年の19日はしっかり「ふしめ」を感じてみようと思います。