ありがとう | りゅうのお弁当ブログ

りゅうのお弁当ブログ

毎日、娘(中2)のお弁当作ってます、

マンネリにならないように写真撮り始めました、

せっかくなのでブログに載せていきます、

色々、アドバイスなんか頂けると嬉しいです。

こんにちは





1年生最後のお弁当です


早いもので、娘が中学校入学して、

毎日のお弁当作りが始まって、

もうすぐ1年が経とうとしています


小学校の時も、行事の度にお弁当は作ってましたが、

それが毎日ともなると・・・・正直不安もありました、


仕事で帰りが遅くなったり、風邪引いたり、

学校販売のパン給食も何度か利用しようかとも思いました、

が、なんとか1日も欠かさず、やり遂げることが出来ました


それもこれも、このブログ見て頂いてる皆さん、

いつもたくさんのコメント下さるブロ友さんのおかげだと思っています、

本当にありがとうございますm(__)m



あと、いつも美味しそうってコメント、よく頂きますが、

実際は、ちょっと味付けが濃すぎたり、焦がしたり見えないように隠してますがww

正直、美味しくないものもありました、


それでも美味しいって、いつも残さず食べて来てくれる娘にも感謝して、

今日はちょっとメッセージも入れてみました



今日のキャラは、キャラ弁始めるきっかけとなった、

このキャラで、今年度を締めくくりたいと思います。



りゅうのお弁当ブログ

りゅうのお弁当ブログ

エリザベス弁当

りゅうのお弁当ブログ
エリザベスご飯

ご飯、ピーマンピラフ、海苔、チーズ


牛焼き肉


エビフライ


唐揚げ(鹿児島地鶏)


ミニドリア


豚キムチ


ニラ玉


レタス、プチトマト



いつもたくさんのポチ、ありがとうございます!

クリックして、ブログ村のページが開いたら投票完了です、

今日もよろしくお願いしますm(__)m

      ☟

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村


お弁当のマンネリ防止に、軽い気持ちで始めたブログですが、

色々な美味しそうなおかずはもちろん、盛り付け、自分冷凍の重要性、

キャラ弁の楽しさ、写真の加工に至るまで、色んな事学ばせて頂きました、

あと、手の抜き方もww


今ではブログやってて本当に良かったと思っています


これからも末長く、よろしくお願い致しますm(__)m