今朝のテレビで (親が子供に見せたくないものベスト10)をやっていた ベストワン ごろごろしている親の姿 ベスト2 親の夫婦喧嘩  なるほど 休みでも 休みでなくても親が何もしないでごろごろしている姿って決して良いものではない いつもひたむきに何かをしている姿が一番美しい 怠け姿って一番醜い格好なのだガーン ベスト2の夫婦喧嘩 子供から見て親の喧嘩なんて嫌に決まっているし子供の成長にもよくないに決まっている そういえば我が父が何にも言わない母に何か執拗にごてごて言っていたのを聞いて 無性に腹が立って泣いている母が可哀相で父親にガンガン叱ったことがある12,3歳の頃の自分を思い出した 60年以上前のこと 古いなぁニコニコ 今頃の母親は黙って泣いていることって無いだろうなぁニコニコと思う 時代の変わりようだ 今は喧嘩になっているだろうが いずれにしても そんな姿は子供に見せるものでは無いことは確かなのだらう 

この頃 夜寝る前 パソコンに飽きてきた頃 ユーチューブで決まって聞くのが 人生の並木道 と 誰か故郷を思わざる の歌 歌手も色々いて聞きながら何故かほっとして 一緒に口ずさんでいる 楽しいのだ ばあちゃんに一緒に歌おう と言うと 絶対に嫌だという まぁ兎に角 結婚して50年近く ばあちゃんの歌は口ずさみも勿論鼻歌も聴いたことが無いガーン こちらは常に下手な鼻歌をいつも歌っている 習慣になっているのだ 昨夜もばあちゃんに死ぬまでに 一回だけでも聞かせてくれと懇願したが頑として聞かないが 死ぬまでにはまだまだ時間が有るだろうからじっくり待つことにしようと思ったニコニコ まぁ それにしてもユーチューブって便利で有難いなぁニコニコテレビが有ってパソコンが有って良い時代だなぁと思う 感謝 有難うニコニコ